[過去ログ]
【民主党】小沢一郎元代表「天皇のほかのどうでもいいような日程を外せ」と週刊誌に発言→宮内庁長官「悲しい」 (1001レス)
【民主党】小沢一郎元代表「天皇のほかのどうでもいいような日程を外せ」と週刊誌に発言→宮内庁長官「悲しい」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:16:22 ID:FDSBHDwI0 >>426 すべては民主党がカスだったということで説明がつく! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/431
432: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:17:05 ID:Vt5xd9J40 シナ人との面会が一番どうでもいいんだけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/432
433: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:17:10 ID:VjErJl0H0 >>387 小沢なりあんたなりが、何がどうでもいい日程か明らかにすれば良い。 そしたら、判断する足しになるかも知れん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/433
434: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:17:35 ID:FPBP7ivH0 >>423 まぁでも、皇帝の君主号を持ってる方が世界にひとりしか居ないわけだから、 人類史上の宝でもある。 中国の次期トップが謁見するのも事実ですしね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/434
435: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:17:41 ID:6O2D9bHl0 >>412 他人の人生に対してどうでもいい日程なんて普通言えんし考えつかんよな スケジュールが常に決まっている天皇とかになると尚更だ どうでもいいような日程だの上から言えるとは小沢もさぞ偉くなったもんだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/435
436: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:17:48 ID:UTCfgZtf0 >>431 その理由をよく考えなよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/436
437: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:17:59 ID:I4NI7RZa0 > 天皇の意思を代弁するなどもってのほかだろ 確かに。 軍靴の足音レベルを超えた、暴走モードだな。 陛下の代弁者となって、政治家が自身の言動を正当化って、なんだコレ? 教科書にでも載せておけ。政治利用の露骨な例として。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/437
438: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:18:02 ID:7mW+84d60 >>427 アホが必死すぎるwww 中東や南アジアの人々からしても極東の一君主でしかないわな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/438
439: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:18:11 ID:JN/U1raq0 日本の天皇に中国の首長がアンチ日本の申し子だからといって便宜供与要求していること 貢ぎ物を要求したことはアメリカ軍報道部にも知られている。 アメリカ新聞紙からみた話だから信じないほうがいいけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/439
440: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:18:13 ID:cWjJqr140 >>426 > アメリカの都合のいい風にしかなっていってないっていう現状。 例えばどのへんが?w 小沢って反米なの? このアジアの状況で反米って馬鹿じゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/440
441: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:18:22 ID:nemk1eCN0 習近平との会談が一番どうでもいいだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/441
442: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:18:57 ID:H7Fgglg8P >>419 その「国民統合の象徴」たるために 「主権の存する日本国民の総意に基く」ことが必要。 つまり、広く国民に相対し、国民を励まし慰め 開かれた皇室でなければならない。 だからこそ国民のためのイベントに ドンドン出なければならない。 どうでもいいなんて言いようはもってのほか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/442
443: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:19:21 ID:VjErJl0H0 >>426 単に、中国に都合の良い状況から、中国に都合の悪い状況に変化しただけだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/443
444: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:19:36 ID:58Gy4YqXP どうでもいいかどうかは別にしても 病気の老人に>>116は虐待だろ 結果としてやらなくて良かったんじゃないか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/444
445: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:19:37 ID:k3UX2/Ek0 天皇陛下に命令した男 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/445
446: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:19:39 ID:iVFk6/OS0 >>438 俺毎週さ、皇室アルバムとか皇室関係の番組とか見てるんだけどさ 体調の優れない陛下不参をあんなにアチコチにイベントに引っ張り出す 必要あるの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/446
447: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:20:10 ID:UTCfgZtf0 >>431 このままじゃ日本、ホントにアジアでは孤立して、アメリカの好きなように。料理されるだけだよ。。。 きちんと考えればきっとみんなわかるでしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/447
448: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:20:24 ID:Z2JYDBjo0 小沢とシューキンペーって顔似てるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/448
449: 名無しさん@十一周年 [] 2011/01/27(木) 17:20:28 ID:ebi8X39K0 ミンスは中国や韓国から金を不正に貰ってるって噂がありますよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/449
450: 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/27(木) 17:20:31 ID:FPBP7ivH0 習近平はトップになるために、陛下に謁見したって情報が中国に伝われば、すぐに失脚する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296111511/450
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 551 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*