[過去ログ] 【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)02:37 ID:FGRuzl890(3/3) AAS
大学の質の低下は学生の質の推定を入試に頼りきってきた企業の採用側にも問題があるとおもうね。
875
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)02:41 ID:V6wmDO/60(17/17) AAS
粒ぞろいの地方国立大の評価が低すぎる
推薦と言ってもセンター7科目8割が目安のところもあるし、一般率も高い
旧帝よりもプライドが低く使いやすい
ユーティリティープレーヤーになれる可能性を一番秘めてるのが地方国立大生だ
私立の半分無試験とか意味不明すぎる
876
(2): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)02:43 ID:OqKVIoiiO携(1/5) AAS
>>868
バイトに来てた理科大生が

「バカでも入れるが、バカじゃついて行けないし、バカは卒業できない大学」

とか言ってたな。
遊びほうけてるヤツはいないし、就活する暇すらないって。
877: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)02:50 ID:kMUdSlCX0(3/8) AAS
>>876
理系は程度の差こそあれ、だいたいそんな感じだわな。
んでもって「大学での勉強なぞ、何の役にも立たん」と言われることも無い。
こういうことを言う企業って、じゃあ何で大卒を雇うんだろう。
878
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)02:53 ID:CRAoBjL00(8/14) AAS
AA省
879
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:00 ID:EqD8FWXe0(6/11) AAS
>>876
理科大は学士でも4年の研究室の教授が推薦状書いてくれるだろ?
俺は早稲田理工だが学士でも修士でも就職活動したヤツいないよ。
全員研究室の教授の推薦状だけで就職してる。顔合わせ程度はあったが面接とかもない。
理工学部は企業と共同研究やってるから教授の推薦状で就職できるんじゃないのか?
880
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:03 ID:OqKVIoiiO携(2/5) AAS
てか、受験しようがなんだろうが、私立文学部なんてツブシがきかないと痛感してる。

「ここは面白そう」と興味津々で入ったが、結局単なる底辺学歴でしかなかったよ。
バブル時でも、あまり就職はよくなかったし。

しかも今は、さらに低偏差値バカ大学になり、学校名すら言えなくなった。

講義は充実してたんだけどなぁ。
なんなんだろうな、大学って。
881: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:06 ID:Hykg4lC/0(4/7) AAS
>>879
上位理系は就職ってやっぱ教授推薦がほとんど?
旧帝院工学電気系の知り合いがやっぱり教授推薦で、
同期に東大院とかの人もいて、そんなんでみんな一流理系メーカーに入ったとか
となると>>639はどのぐらいのレベルの大学の話なんだろう。偏差値50切ってる所とかの話なのか
882
(4): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:07 ID:6ofsgTOlP(1) AAS
今の30代は、偏差値70の高校を出たのに日大にすら入れなかったようなヤシが
うじゃうじゃいるだろ。
今の、少子化でレベルが低くなった有名大をもう一度挑戦してみたら?
まあ、出ても就職には結びつかないだろうが、学歴コンプの穴埋めにはなるぞ。
883
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:08 ID:Sax1APvi0(6/11) AAS
出身は地方?
地方にいると「文学部は就職と結びついてない」っていう類の情報が皆無で、
名前が有名な大学を狙っていると、それだけでオオってなって、
誰も「文学部なんてやめとけ」って言ってくれないから、
ついつい自分の興味だけで「文学好きだから文学」って選択してしまうんだよな。

子供には「文学部は却下」と教えてます。
884
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:10 ID:xV0gCQ/Q0(1) AAS
>>882
70代で日大なんて、さすがになかったよ
885: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:10 ID:bUatTcCo0(1/4) AAS
>>880
文学部は基本的に研究者や教員になるか、就職気にする必要ない女の子やボンボンが入るとこだから
そうでない人は行くだけ無駄
886: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:10 ID:EqD8FWXe0(7/11) AAS
>>639 が何を言ってるのか分からんが工学部は電気が1番求人が多い学科なんだが。
887: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:14 ID:Hykg4lC/0(5/7) AAS
>>882
さすがに高校が偏差値70レベルなら、日大ぐらいは受かってたと思われ・・
2ちゃんでクサクサしてるのは、当時(90年)なら高卒就職、フリーター、専門学校レベルの偏差値45ぐらいで
高卒就職でも正社員採用でずっと真面目に勤め上げてれば今頃係長ぐらいにはなってたのに
職を転々として30過ぎまでフリーターや派遣やって、この不況で切られた連中・・・
888: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:15 ID:vU2Y1TqB0(1) AAS
>>878
でも国立は底辺でも半数以上が院進学してるからなあ
外部リンク[php]:www.yamagata-u.ac.jp

学力の基礎体力はやっぱあるんだろうね
889
(5): 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:17 ID:CRAoBjL00(9/14) AAS
今の受験生には信じられないだろうな・・・

1988年度 一般入試 実質倍率

青学国際政経 13.1倍  和光大学経済 12.6倍
亜細亜大経済  8.7倍  早稲田大政経 12.1倍
駒澤大学経済 13.3倍  早稲田大学商 12.6倍
拓殖大学政経 10.4倍  大阪学院大商  7.5倍
中央大学経済 11.3倍  大阪産業経済 13.5倍
帝京大学経済  8.6倍  追手門大経済 12.6倍
東海大学政経 10.6倍  摂南経営情報 14.5倍
東洋大学経済  8.7倍  阪南大学経済 10.9倍
省2
890: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:20 ID:EqD8FWXe0(8/11) AAS
偏差値と言っても私立の全国模試と駿台の東大模試では全然違う。
私大模試で偏差値70でも東大模試では50も出ない。
891: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:21 ID:xVlc46fB0(15/22) AAS
>>882
高校偏差値70、所謂県トップ高校だと問題なかったよ
一浪すれば日大くらいはビリから数えて10番くらいのやつでも受かってた

その下の60〜65程度の高校のやつだとどこも受からず
専門行きがたくさんいたけどな
892: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:21 ID:GvrYLSIO0(1) AAS
>>889
まぁ定員70万人のところへ受験生が150万人とかそういう時代だったらしいしなw
今は定員85万に高校3年生が100万人って時代だし
893: 名無しさん@十一周年 2011/02/02(水)03:22 ID:tj/Bnp3K0(5/5) AAS
上智大学でもすげえ雲の上の存在だったがな。

あそこは神学部がめちゃくちゃ競争率が低くて、聞けば親や親戚が神父でないと
入れないので、親戚にいないか聞き回ろうかと思った。

所詮私立で難易度が高いからと言っても、教授の質とか担保しえてないんだよ。

中央大や明大の理系なんてそういう意味で微妙どころかブラックなんだと思う。

理系に行くにしても国立大に行くのに越したことがない。
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s