[過去ログ] 【国際】米下院議員、在日米軍の撤収を主張 「日本はすべての責任を自ら負う時だ」「米国に世界の警察を務める金はない」★5 (746レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/17(木)09:03 ID:ucdh/AEv0(1/4) AAS
アメリカって他国にメッセージを送る時に、一議員に発言させたり、シンクタンクに発言させたりするよな。
日本の民主党政権に対する警告と、もっと軍事に力を入れろという圧力と考えるべきだよ。
普天間問題にも、相当にいらいらしていると思うし。
516: 名無しさん@十一周年 2011/02/17(木)09:23 ID:ucdh/AEv0(2/4) AAS
>>510
そもそも軍事力がなければ、他国の圧力を押しのけて主権を確立できないからな。
519: 名無しさん@十一周年 2011/02/17(木)09:25 ID:ucdh/AEv0(3/4) AAS
だいたい、日本に自主防衛なんてできるはずがない。
この半世紀で異常なまでの軍事アレルギーになってしまったから。
攻撃受けて何万人も死なない限り、国防に目覚めることなんてないよ。
まぁ、攻撃を受けてから気がついても手遅れなんだけどね。
だから、俺はアメポチのままでもいい。
アメリカの属国と中国の属国、どっちがマシかと言えばアメリカだから。
522: 名無しさん@十一周年 2011/02/17(木)09:30 ID:ucdh/AEv0(4/4) AAS
>>520
不介入主義の急先鋒だったっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*