[過去ログ] 【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)11:51 ID:Nyie+1gJP(1/19) AAS
>>337
上位大学でもレジャーランド化している日本の大学にその考えは
当てはまらないと思うけど。下位大学と上位大学で学生の勉学への
意欲に差があるならそうだが。
463: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)12:06 ID:Nyie+1gJP(2/19) AAS
日本では院に価値が無いという話があったけど、本当は学部もないんだよ。

就職では大学での成果より大学外での成果を求められるから、日本では
大学の価値ってないんだよね。
491: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)12:15 ID:Nyie+1gJP(3/19) AAS
第21回日本数学オリンピック 予選結果 2011.02.01 New
Aランク者(予選合格者)4名
外部リンク[html]:www.imojp.org

灘 17
筑駒 14
開成 6
栄光 4
東海 4
ラ・サール 3
756: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)14:37 ID:Nyie+1gJP(4/19) AAS
浪人というのは日本特有の現象で、大学での成果が評価されないので
少しでもいい大学へ行こうとするわけ。他国では大学での成績が
就職でも院入試でも重要視されるので、浪人までしてわざわざ大学に行くように
なってない。入ったところで頑張るといるスタイル。
760: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)14:41 ID:Nyie+1gJP(5/19) AAS
【就職】学生も企業もダメにする日本の就活“負のスパイラル” [10/11/17]
2chスレ:bizplus

また、大学の成績がほとんど重視されないことも、学生の質を落とす一端になっている。
ちなみに、日本以外のほとんどの国では、採用にあたって大学の成績が最も重視される。し
かも、学生を見極めるためになるべく直近(例えば4年前期)の成績を見られるから一生懸命
勉強する。一方、日本の大学生はというと、ちょうどその時期に就活に明け暮れ、勉強がお
ろそかになってしまっているのだ。
763: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)14:44 ID:Nyie+1gJP(6/19) AAS
大学卒業後の就職には2.1以上の学位が必要テーマ:英国学校・教育ニュース
今後、大卒者は増えていく傾向にありますが、不況により求人数は逆に減り
つつあります。卒業後の就職が一段と厳しさを増しているのはここイギリス
でも例外ではありません。大卒者対象のGraduate Job 一つに対し応募者は
69人にものぼるのだとか。
Three quarters of employers 'require 2:1 degree'
外部リンク[stm]:news.bbc.co.uk
英国の学士号卒業の学位には、その成績によって優等学位 (class honours)
がつけられます。首席レベルの1st Class Honours の次に良い成績である
2nd Class Honours の層は厚いため、その中でさらに Upper Division (2:1)
省14
767
(1): 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)14:47 ID:Nyie+1gJP(7/19) AAS
シンガポール国立大学(5)内情・システム

1.成績至上主義

・シンガポールは、学校の成績に関して非常に厳密です。大学の成績が
良くないと良い職につくことはできません。それは大学が3校しかない
からでしょうか。NUS(総合大学),NTU(理系に特化),SMU
(経済・経営に特化)の3校で、日本でいえば東大、東工大、一橋のみ
という感じだと思います(あくまで例です)。そのため、大学間の差が
あまりないため大学を卒業したとしても他の大学とのブランドの差が
ないため評価が難しいのだと思います。日本は大学が数え切れないほど
ありますから、どこの大学を出たかによって違いが生じやすいのかも
省5
769: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)14:51 ID:Nyie+1gJP(8/19) AAS
Princeton economist Alan Krueger has theorized that this phenomenon
may explain why students who get into elite colleges but attend
less elite colleges earn as much money as students who attend elite
colleges. Krueger found that students who graduate seven percentile
ranks higher in their class tend to earn about 3.5 percent more
money.

プリンストンのAlan Kruegerはなぜエリート大学に合格したが
レベルが落ちる大学に入学した生徒は、エリート大学に
入学した生徒と同じぐらい稼ぐかという事を理論化した。

Alan Kruegerは大学の成績で7 percentile上の学生は3.5%より稼ぐ事を
省1
770: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)14:53 ID:Nyie+1gJP(9/19) AAS
アイビーリーグは価値がないそうだ

Employers Favor State Schools for Hires

U.S. companies largely favor graduates of big state universities
over Ivy League and other elite liberal-arts schools when hiring to
fill entry-level jobs(その分野での職歴無し採用), a Wall Street Journal study found.

The Journal study didn't examine smaller companies because they
generally don't interact with as many colleges. In addition, the
survey focused on hiring students with bachelor's as opposed to
graduate degrees.

外部リンク[html]:online.wsj.com
783: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)15:33 ID:Nyie+1gJP(10/19) AAS
Singapore posts 14.5% GDP growth in 2010

Devjyot Ghoshal / Singapore February 18, 2011, 0:02 IST
外部リンク:www.business-standard.com
795: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)16:07 ID:Nyie+1gJP(11/19) AAS
高校で勉強しなかった人のために高校のおさらいをしてもいいけど、
高校でやった勉強で単位を与えるべきでないよ。
806: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)16:37 ID:Nyie+1gJP(12/19) AAS
大卒と高卒をわけて採用する必要はないかもね。日本の文系が
やってる事は高卒にも出来るだろうし。
839: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)17:30 ID:Nyie+1gJP(13/19) AAS
イギリスでは一流大でも底辺大の院に行ける成績があるのは7割だけ。
例えばオックスブリッジでは、三年間の(3回)のうち少なくとも一回
は上位30%に入るのが、自校の院へ上がるのに必要。
844: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)17:37 ID:Nyie+1gJP(14/19) AAS
ちなみにイギリス、フランス、ドイツの大学は3年制。教養は勉強しない。
859: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)17:51 ID:Nyie+1gJP(15/19) AAS
ロンダとかあほな事いってるのは日本だけだなw
880: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)18:11 ID:Nyie+1gJP(16/19) AAS
高校、大学の卒業基準を厳しくすることが求められるかもね。
中学は誰でも卒業できるから、中卒並みの学力でもエスカーレート
で大学卒業できるのが問題。
887: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)18:20 ID:Nyie+1gJP(17/19) AAS
新卒というだけで底辺大学でも中小に就職できるんじゃないのか?
990: 名無しさん@十一周年 2011/02/18(金)23:54 ID:Nyie+1gJP(18/19) AAS
中学から一定の成績でないと進級できないようにしたほうがいいかも
997: 名無しさん@十一周年 2011/02/19(土)00:05 ID:Nyie+1gJP(19/19) AAS
卒業率が低いという事は、教えるレベルを一定に保つやり方だけど、
日本の大学はレベルの低い学生に教えるレベルを合わせて、卒業率を高くしている。
これが本当にいいのかどうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s