[過去ログ] 【政治】 菅首相、谷垣氏に原発問題担当相としての入閣を要請 谷垣氏は拒否 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(24): BaaaaaaaaQφ ★ 2011/03/19(土)03:20 ID:???0 AAS
菅首相(民主党代表)が東日本巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け
、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。

 谷垣氏側は拒否した。

 これに関連し、民主党の岡田幹事長は同日、国会内で開いた「各党・政府震災対策合同会議」で、
閣僚の3人増員を柱とする内閣法改正を提案した。3ポストは原発問題担当と復興担当、被災者支援
担当が念頭にあるとみられ、野党側も大半は増員には賛成する方向だ。

 谷垣氏への入閣要請は、首相周辺から関係者を通じて自民党幹部に伝えられた。谷垣氏側は「入閣
は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ」として拒否した。

 これを受け、首相は与党から新ポストへの起用を目指す意向だ。仙谷由人官房副長官や国民新党の
亀井代表らの名前が取りざたされている。
省2
982: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:u5CVe6450(3/3) AAS
そうか、汚沢と鳩ぽっぽがいたじゃないか。
全然見ないし暇そうだろ。その二人にやらせろ。
…でも、日本壊滅するか。
983: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:TqRH8j910(2/2) AAS
>>876
アメリ…菅ジョーク…

>>907
今外部の人間に任せる=白旗宣言
現場の人間の士気にかかわるし絶対やっちゃ駄目
それをいとも簡単にやってのけるのが菅チョクトさんなんだけれども
984: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:vkp0h+Rw0(2/2) AAS
>>865
大好きな奴等と遊んでる時ならわざと取ったり、
フェイントかけたらババだったとかで盛り上がれるけどなぁ…
985: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:7EeM9OrbO携(1) AAS
いまさら自民が原発問題担当尻拭い大臣とか仙谷の入れ知恵だろうな
菅が兼任しろや!
986: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:XoX7ixhX0(3/3) AAS
政局になるとくだらないほど閃く糞民主
987: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:2ApqEIBT0(1) AAS
クズ菅
988: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:u5bLUohh0(3/3) AAS
いやいやいや
アメリカの支援断ったのアンタですからーーーーーーー!
アンタがケツ持ってくださいよーーーーーー
989: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:lJHIBnm10(1) AAS
自民党内にやらせて、かつ妨害する気だぜ、菅は。
990: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:9uIPeehZ0(1) AAS
>>917
てめーネロとカリギュラに謝罪しろ
少なくとも、国民騙して政権取ったりはしてないからな
991: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:tADcUIQ/0(3/3) AAS
菅B<ボクと契約して原発担当相になってよ!
992: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:XjnFUBM60(1) AAS
コントだろ、これ
993: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:haoB6ADt0(1) AAS
菅直人、今度は谷垣を自分の政権維持の生贄にしようと画策してますな。
994: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:EJbNDh970(5/5) AAS
この恥知らずな責任のなすりつけで外国政府とメディアは原発が最悪の事態になったと確信するぞ
やべぇぞ日本
995: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:uzZpci360(1) AAS
バーボンスレかと思ったらマジだわwww
996: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:7i12aczj0(1) AAS
>>423
自民党はこれまで数十年間、「原発は安全だ!」と主張して、日本全国各地の海岸部に原発を建設しまくり、
左翼が「津波対策が必要だ!」と言っても、政権側の自民・公明が無視したことで、津波への安全対策はされて来なかった。

菅首相としては、これまで一貫して原発建設を推進して来た自民党の、現在の党首である谷垣氏に対して、
「原発担当相」への就任を要請することは、一種の自民党に対する「皮肉」なんじゃないかな?多分。
さもなくば“原発建設推進派の首領”としての自民党党首の手腕・調整能力に、本気で期待したのかも知れないね。
997: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:IxBA3CG80(1) AAS
>>263
その前に3号機が爆発すんだろ
998: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:kYWpmG1Z0(1) AAS
>>1
都合の悪いのを全部押し付けかよ
999: 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:qjAbXe+30(2/2) AAS
>>1000なら民主党員全員即死
1000
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土)03:47 ID:KJrRfl/70(1) AAS
責任逃れもいいとこだろこれwww
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*