[過去ログ] 【原発問題】1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出★8 [03/19 21:27]  (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:52 ID:ZNnLVl5N0(13/13) AAS
関東の水道水は、今の値ならそこまで心配する必要ないけど

これが長期化したり徐々に値上昇したら怖い。という感じ
そして福島原発の放射性物質垂れ流しが続いているので、これから更に段々悪くなるのが予想される
だから暗い予感しか感じない

福島市のは高すぎる。飲むな
942
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:52 ID:LKK9MA+20(1) AAS
>>925
2chに書き込みしてないで、早く引っ越せよ^^
943
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:52 ID:+IT/Uz/R0(1) AAS
武田先生のブログを読んで、政府とマスコミはちっとも役に立たないことが分かってしまった・・・
マジで東京脱出が必要かもしれんな・・・
944: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:53 ID:74AhuXNS0(6/6) AAS
スリーマイルで事故後2年冷却しつづけた
通常の状態から運転休止しても1年間は冷却し続けなければならない

今回の福島でも長い期間冷却し続けなければならない
その間、放射性物質は外に漏れ出し続けるだろうし
長い間、海水で冷やし続けるのも怖い事であるとみんな知っている
今、電源を復旧して真水で冷却出来るように頑張っているのだろう
しかしあらゆる機械が壊れているので
やっぱり楽観はできない
945: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:53 ID:Lyu+XOBq0(1) AAS
各国の飲料水基準と比較したほうがいいな
946: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:53 ID:rIj3NaSvO携(4/4) AAS
>>932
いや、とっくにヨウ素が出てる
947: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:53 ID:bJ6e4kF60(15/16) AAS
>>932
フロと洗濯は今日だけがんばっても被曝を1日先延ばしにするだけだぞ
948: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:54 ID:hZ/a97aY0(1) AAS
地下水はどうなるんだ今後
949
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:54 ID:kVxNUJ8p0(2/2) AAS
>>916
健康を犠牲にしても皆のためにその場でがんばろうと思う気持ちがあるのならそうすればいい

でも将来健康被害が出た時に自分で自分や家族の面倒全部見られる?
国や他の国民に周りに負担はかけない?

東京の主要な機能は他に移しても十分国の機能として存続は可能だと思うよ
950: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:54 ID:VRsV81bM0(11/15) AAS
>>942
引っ越しは明日の早朝だよ 
だからお風呂に入ろうと思ったけど少しくらい我慢するわ
951: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:54 ID:weOsQIT+0(2/3) AAS
>>933

今の段階ではね。

でもあくまでも、「今は」だよ。
952: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:54 ID:NDCbB3hE0(3/3) AAS
放射線工学習った俺から見ると安全派も危険派も愚か者の集まりとしか見えん
953
(2): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:55 ID:5CxNXlUW0(7/10) AAS
えーい、仙台の数字はでないのか・・
954
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:56 ID:9ejSHkr60(3/3) AAS
関東出て行くのはかまわんが
黙って出て行ってくれないかな。
955: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:56 ID:7C4oE8L70(1) AAS
外部リンク[html]:www.pref.gunma.jp
関東の水瓶群馬逝ったな
早めにペヤング買っておくか
956
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:56 ID:A1yXJWvJO携(2/2) AAS
>>937
そっか、まあ手遅れなら諦めるわ
うちだけじゃないしね
957: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:57 ID:VRsV81bM0(12/15) AAS
どうして唯一の被爆国なのにのんきなのか
原爆被害者の事とかだって他人事だったという事だ
958: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:57 ID:vmt7KRr60(1) AAS
>>953
出せると思ってるのか?

・・・まぁそういう事だ
959
(1): 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:57 ID:yeYxf5Ty0(10/11) AAS
>>937
浄水器で大地と浄水所でも濾し取れなかった原子レベルの放射能が除去できるのか?
960: 名無しさん@十一周年 2011/03/20(日)20:58 ID:bJ6e4kF60(16/16) AAS
>>949
> 東京の主要な機能は他に移しても十分国の機能として存続は可能だと思うよ

東京の主要な機能を他に移す権限を持ってる奴らは何が起きても安全だよ。
東京の主要な機能を他に移してほしいと思いつつ命令に従って出勤しなければならんサラリーマンがほとんど。

将来の被害をおそれつつ、明日路頭に迷うリスクを考えたら東京に残らざるを得ない。
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s