[過去ログ] 【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 西独逸φ ★ 2011/04/13(水)12:52 ID:???0 AAS
東日本大震災で、広島県内へ避難してきた被災者からの生活保護の申請や相談が相次いでいる。
余震や福島第1原発事故で、着の身着のまま郷里を離れたケースが多く、当面の生活資金にも
困窮する実態がうかがえる。
県内23市町によると、生活保護の申請があったのは11日現在で広島市8件、呉市1件の計9件。
このうち、4件で支給を決定。2件が審査中で、3件は取り下げられた。
このほか相談は広島市に12件あり、今後、増える可能性もある。
福島県内から広島市内の公営住宅に移り住んだ20代女性は3月から生活保護を受けている。
自宅アパートが半壊し、放射線の影響も心配なため子ども2人と福島を離れた。広島に着いた時、
所持金は約800円だった。
震災後、福島に残る夫の収入も減った。広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。ミルクや
省3
982(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:03 ID:m1rcmSpEO携(1) AAS
>>963
ナマポは自治体に負担かけるんだから
こんなケースが続くと被災者を受け入れる自治体がなくなるぞ。
983(1): 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:03 ID:XiIk7baQO携(1) AAS
広島県民は排他的・閉鎖的だからなぁ
984: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:05 ID:VyhvHJwqO携(1) AAS
相変わらず政府の対応が遅すぎるんだよなあ
985: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:08 ID:EWLD09CjO携(1) AAS
福島人はだんだん日本人に嫌われだしてきたな
986: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:09 ID:/DvXe43x0(1) AAS
今後、こういうのは増えるだろうし被災者にはナマポ以外の
何らかの対応が必要だな。早急に。
987: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:10 ID:LcG22NmMO携(2/2) AAS
フクスマコジキ
988: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:10 ID:R7TjKIRGO携(2/2) AAS
>>974
嫁子供だけの受給だから旦那の給料は丸々だよ
なにか言われそうになったら偽装離婚するだろうさ
989: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:11 ID:Xl6JLue70(3/3) AAS
>>982
雇用創出がそんなに簡単なら生保ごときで君らが妬む必要ないだろw
990: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:14 ID:XyPp36Z0O携(1) AAS
そのうち大金が転がり込むさ
10兆円を10万人に配っても1人一億なんだから
991: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:15 ID:YMRaShtWO携(1) AAS
親切な役所の人が教えてあげただけかもしれないのにここまで叩くかな〜
震災前の一般的なナマポだったら旦那共々避難してるって
そもそも結婚すらしないよ母子加算狙いで
992: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:16 ID:ob+sI+lSO携(1) AAS
生後3ヶ月の乳児いたら働くどころか育児でへとへとなのでは?
見知らぬ土地で着の身着のままで不安だろう
早く落ち着いた生活出来るといいが
993: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:16 ID:IJjqVQfW0(17/17) AAS
>>983
それは岡山
広島なんて嘘でもカープファンですと言えばすぐにOK
あと おだてに弱いからほめておけば扱いは簡単
言葉が荒いだけで かっこつけのお人好しばかり
994: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:16 ID:cprAqV5D0(1) AAS
広島市民だがどんどん申請したらいい
男の生保は甘えだと思うが子連れ女の生保はいいと思う
ただし独女の生保は甘え。コンビニでもヤクルトでもどこでもいいから働け
995: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:18 ID:ZdGTj2ioO携(10/10) AAS
広島を舐めんな!
996: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:18 ID:IQmi76hN0(1) AAS
? 離婚してないならダンナの扶養だし、なんで即生活保護もらえたんだ??
広島って所持金がなけりゃ認定してくんの?オラも行くぞ。
997: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:19 ID:YWe7GWlK0(1) AAS
貯金なかったのかね
998: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:20 ID:qn06vEWR0(1) AAS
これが続くと集団で受け入れるなんてまっぴらご免という展開になる。
健康な人には生活保護を支給するんじゃなくて
無理矢理にでも役所の中に仕事作ってバイトしてもらう方がいいのでは?
お金だけ渡すと、中には味しめて働かなくなる人が出てきそう。
999: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:21 ID:m2ZvSmvB0(1) AAS
>>1
すごーく素朴な疑問なんですが、預貯金は?
預貯金があると生活保護受給できないはずだが。
普通に結婚して子どももいた家庭なら、普通数十万〜数百万は預貯金があるだろ。
なんでいきなり他県で生活保護?
1000: 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水)19:22 ID:37bvc/yC0(1) AAS
福島に帰りたいんだよほんとは
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*