[過去ログ] 【政治】期間内なら何度でも沖縄観光…中国人へビザ発給 7月1日から (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:31 ID:p2wZkE280(2/2) AAS
>>519
中国限定っていうか、台湾も韓国も香港もすでに90日内ならビザ免除だよ。
中南米の微妙な国もビザ免除なんだよな。メキシコなんか六ヶ月OK。
内戦が終わって20年は経った今でも白色テロ部隊による暗殺が横行してる
というエルサルバドルも3ヶ月OK。けっこう多いよ。査証免除措置国は。
583: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:34 ID:hFB8MY5z0(1) AAS
重大なセキュリティホールだ
584: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:34 ID:rWdZ9xBz0(1) AAS
沖縄やべえええ
585: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:36 ID:5oID09W3O携(1/2) AAS
これってもう抗議出来ないの?
署名とか、
586: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:37 ID:nX5lojwc0(3/3) AAS
>>578
五年前で今はわからんが、中国政府が一人日本円にして300万保証金取っている
戻ってきたらその金は返す、行方をくらませたら没収。
つまり行方をくらませる奴等は300万の元を取るために手っ取り早く稼げる
窃盗や売春に手を染める。
587: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:39 ID:KjrhECre0(1) AAS
予想されること

・沖縄の犯罪率一気に上昇
・中国人相手に米兵がありもしない事件をでっちあげられ、日本のマスゴミが大騒ぎ
・貸与地主などの基地賛成派が粛清される
588: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:39 ID:ttUsr5Os0(1) AAS
日本脅かす中国「国防動員法」の正体 在日中国人が民兵に!?

2011.05.23

 中国が昨年施行した「国防動員法」の危険性が指摘されている。有事の際、民間人も徴用して
動員する法律で、日本に住む中国人までが「民兵」となる恐れがあるうえ、中国で活動する
日本企業や日本人が資産や技術の提供を強要されかねない。東日本大震災から2カ月、
一時帰国していた中国人は徐々に戻りつつあるが、大丈夫か。
589: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:40 ID:X3Rqlt2s0(1) AAS
うちの町は観光地で、あっちこっちに誘致かけてるけど
中国と韓国は様子見。ってか、弊害大きすぎるしw
臺灣や他のアジア諸国は大歓迎なんだけどね。
田舎の自治体にしてはナイスな判断だと思う。

おきなわ? 終わったねwwwww
590: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:40 ID:Or5k1W720(1) AAS
尖閣であんなことされたのにこの対応
ありがとうミンス党
591: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:41 ID:0JghP+Jw0(1) AAS
サイパン経由で中国人スパイがアメリカに入国して、かなりアメリカは神経尖らせてるよ、十年以内に入国審査もアメリカ政府に移管させる予定だし
592: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:41 ID:BojIcp4OO携(1) AAS
遂に沖縄陥落。

遠からず独立運動が始まるな。まぁ、歴史的にみても日本とは一切、関係ないから別に問題にはならないけどね。
593: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:42 ID:L03cs0RL0(1) AAS
サヨナラ沖縄好キダッタ
594: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:43 ID:GbhpDNKo0(1/3) AAS
着々と沖縄の中国領土化戦略が進んでるな
琉球王国は元々清の属国だったから返還しろってロビー活動も進んでるし
沖縄には今多額の中国マネーが進出してる
あと20年で国力も中国>>>>>日本になるし
そうなれば沖縄を中国に返還だなw尖閣問題も自動的に解決っと
595: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:44 ID:abPiRBHo0(1) AAS
沖縄、尖閣諸島を実質支配させる代わりに、日本の景気対策、
東電の賠償の資金など、これらを援助してもらえばいい

背に腹は代えられないからね。今の日本にはお金が必要。
チャイナマネーを頼ろう。莫大なカネを難なく拠出できるのは、
中国のみ。
大丈夫、女までは取られないから。もし手をだそうとしたら、
手当たり次第に女をとっていこうとしたら、さすがに切れるけどね。
596: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:45 ID:38WuTkPIP(1/2) AAS
>>581
あんたの話おもしろいから
レスにアンカつけてくれ
>>←相手のレス番の前にこれ
そうするとどの書込みにレスしてるのか分かり易いから
597: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:45 ID:oJlLsBjnP(1) AAS
沖縄限定にできないのに、なんで沖縄の要請と承諾だけで決定するの?
他の自治体に影響が出る恐れがあるのに、他の自治体にはなんで聞かないの?
598: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:51 ID:+Osc1f5F0(1) AAS
なんで中国人だけなんだよ。差別じゃん。
599: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:52 ID:VWqc8+ZJ0(13/14) AAS
でも知ってる人は知ってるけど
中国の金持ちって日本人の比じゃないし
数も日本の人口並みの金持ちがいるんだぜ
だからどこの自治体も富裕層の誘致したがる
600
(1): 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:54 ID:QGnnRhea0(30/30) AAS
596<<
601: 名無しさん@十一周年 2011/05/27(金)22:55 ID:/tePpWPL0(1) AAS
いいこと考えた。
米軍に入国審査を代行してもらおうぜ。
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s