[過去ログ] 【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(2): 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:51 ID:XvEVSzdW0(4/7) AAS
有害な放射能を完全無効化するっていう、研究はされてないのかねぇ?
369: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:51 ID:chcfBwHO0(1) AAS
>>356
そうシンプルに考えれば誰でも分かること
なのに原発ムラ住人には通じない
370: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:52 ID:p0SGoWc80(1) AAS
この期に及んで、なんでこんなウソ付くの?w
物質には疲労限度が100%あるのだが。
371: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:52 ID:pTU3pycQ0(1) AAS
シムシティだと寿命あるが
372: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:52 ID:kNPWymSh0(2/3) AAS
自国にミニピカドンした前代未聞の英雄ダニ様の言うことなら間違いない^^^^^^^^
373: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:52 ID:/1/DlW/Z0(4/4) AAS
散々遊んで散らかした福島原発を片付けられない連中が、半永久的に維持出来るとか言っても
374: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:52 ID:zTXuLRqJP(1/2) AAS
そういや国会だと自民は保安院に深々とお辞儀してる場面が多いな
野党がこれでは話にならん
375: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:53 ID:bWQmXXYSO携(1/6) AAS
無理だね
熱と放射線くらい続けて老朽化しない鉄板なんぞない
原発屋の妄想狂がまた始まったか
こうやって「絶対安全」な原発がでっちあげられてきたんたな
376(1): 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:53 ID:K/JYrDBR0(1/3) AAS
>>368
そんなことができてるなら、そもそも核爆弾は破壊力しか怖くなくなるし、
なにより原子炉を恐れる理由が無くなる。
チェルノブイリだって、とっくに浄化されて封鎖が解かれてなきゃおかしい。
そんな技術が簡単にできるのなら、誰も苦労しとらん。
377: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/07/19(火)17:53 ID:GjKqPTY/0(1) AAS
AA省
378: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:54 ID:syjoL2xU0(2/2) AAS
自分が役職に就いてる間は寿命にならんからこんな事言ってるんだろうな
汚い人間だ。
379(1): 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:54 ID:E/UbI/ZLO携(1) AAS
昔は物を100年使うと妖怪になると言われ、99年使うと物を捨てたのじゃ
その前に経年劣化で使えなくなったけど
380: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:54 ID:AKoYtCgw0(4/4) AAS
保安院はその立場に基づいた事しかいえないのだな
社員が勤めている会社のよろしくないところを
公言できないのと一緒だ
381: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:54 ID:96M6f9sV0(1) AAS
「基本的」
382: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:54 ID:Olq9AhXMO携(1) AAS
またさらっと大嘘吐きやがったな
もう死刑にしろよ
383: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:55 ID:J4Wef2yG0(1/2) AAS
形あるものはいつか壊れる
384: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:55 ID:0wrkDuPQ0(1) AAS
そんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:55 ID:15LH1VbS0(3/3) AAS
(´・ω・`)世界最初の原子力発電所で48年か。
386: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:55 ID:K/JYrDBR0(2/3) AAS
原子力ってのは宿命的に、廃炉を早くすれば不採算に近づいていく発電なんだからしょうがない。
日本に限らず、どこの国も原子炉の廃炉はできるだけ先延ばしにしようとしてる。
387: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:55 ID:eE39ohc6O携(2/2) AAS
シムシティ 懐かしいわ
怪獣とか竜巻とか大地震が発生するんだよな
津波もあった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s