[過去ログ]
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」 (1001レス)
【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
972: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:21:29.47 ID:bMzrDaEn0 >>932 >オレは、「築40年で3つぶして 2つ代替炉をオホーツクに建てろ派」 オホーツクに立ててもコンバーターの許容量以上はそっちに送れませけど 頭悪いねお前 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/972
973: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/19(火) 22:22:09.96 ID:QqCJHwPS0 >>919 炉心が溶融しないだけじゃんw まあ中国がうまく行くかどうか生温かく見守ろうぜ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/973
974: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:23:00.65 ID:bBInll/V0 え?寿命ねーの 部品交換していくにしても 全部品交換可能なのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/974
975: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:23:28.30 ID:NF7z25s3O なんか冷戦時代のソ連思い出すな… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/975
976: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/19(火) 22:24:07.86 ID:n1d/k9sK0 >>971 日本の電気代は高いから しかも原発に年間1兆円も補助金を出しているにもかかわらず 気色悪い奴だなお前 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/976
977: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:24:55.28 ID:Zd6EAZba0 あきらめたらそこで試合終了ですよ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/977
978: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/19(火) 22:25:13.69 ID:66JRAAWj0 原油の値上がりによる電力料金上昇のリスクと、原発事故に伴う処理リスクを比較すべきだろ。 原発廃止を決定するのは時期尚早。 原油価格がちょっと上がれば、原発事故補償を上回るリスク因子となる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/978
979: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:25:22.28 ID:lJRrqh7V0 原子力が悪いっつーよりは いい加減に運用してる原子力村の連中が 最悪すぎる。 こんなんじゃまたどこかの炉が吹っ飛ぶぞ… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/979
980: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:25:30.58 ID:yIiZsSt+O 不安院がいうと凄く不安ですね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/980
981: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:27:04.28 ID:fl0crPimO もう馬鹿みたいな事言うのやめて欲しい。劣化するに決まってる。小学生でもわかるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/981
982: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:27:05.02 ID:geACvhR40 >>978 ウランも価格変動があるがな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/982
983: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:28:50.35 ID:Juky94Yv0 >>978 石油なんて言ってるやつは出直してこい。 メインは石炭、ガスだ。ガスは豊富すぎて値下がってるくらいだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/983
984: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:29:05.13 ID:oopIAQrT0 >>978 核廃棄物の処理費用はもっとあがるだろうよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/984
985: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/19(火) 22:29:12.49 ID:n1d/k9sK0 >>982 しかもウランは今の世界的に極少ない電力しか出していない使い方で は60年で枯渇する 火力並みの発電をすれば数年で枯渇するという http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/985
986: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:30:20.37 ID:aGi+5djc0 今、原価10のものを20で売る 10の利益だ 真面目に原発費用入れると 原価 20になる これを25くらいで売る 高いから販売量減になるし、利益も少ない そういうことだろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/986
987: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/19(火) 22:30:48.09 ID:6R2Hxjxo0 事故が起こるまでが寿命です http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/987
988: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:31:24.89 ID:+ChJWK+i0 まだ言ってんのか腐れ保安院は おまえら人員全とっかえ、経産省から分離は決まってるんだから 何を今更義理立てする必要がある? 本当のことを言ったら何か拙いことでもあんのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/988
989: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/19(火) 22:31:43.46 ID:VaNLPg+z0 >>983 原油が上がると、需要も他へ移るから同じく上がるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/989
990: 名無しさん@12周年 [] 2011/07/19(火) 22:31:56.22 ID:idbpszP/0 >>1 設計思想が古い原発は 危険だと言うことは学習したのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/990
991: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 [sage] 2011/07/19(火) 22:32:29.17 ID:PihGH1Sk0 地震は半永久的の定義には含まれないの?? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311062000/991
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.121s*