[過去ログ] 【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/07/19(火)17:01:41.32 ID:NwSkb+0e0(1/5) AAS
コンクリートの劣化は50年なんだけど
釜が大丈夫なら問題無いと言ってるように聞こえる
208
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:26:20.32 ID:GqPk3l5Y0(3/6) AAS
>>199
既に「何か」起こってますやん
誰も責任を取ってませんけどね
ズラがスキャンダルで退場させられただけ
本人は矢面から外されて安堵してるんじゃない?
209: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)17:26:20.32 ID:Mwatk5mc0(6/10) AAS
>>190
原発に限らず一事が万事だから手に負えない
戦後の日本の繁栄も実は莫大な前借りであったという事実
おかげで日本の将来は真っ暗
484: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)18:21:50.32 ID:IU+J2xUk0(1) AAS
さすがに格納容器は交換できないんじゃ?
この世に劣化しないものがあるというのか?
699: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)19:53:26.32 ID:ZUh8f2aW0(1) AAS
こんな所を経産省から引き離しても同じ
潰して新しい組織をつくる 原発存続が前提になるけど
846: ネトウヨ 2011/07/19(火)21:09:51.32 ID:ID2Xg2KhP(8/13) AAS
安全に作ったら、採算が合わなくなるわけではない

むしろあまりにも大きな災害は、歴史上前例があっても起こらないと思い込む
「関西が大震災を被災するなんて妄想・杞憂(震災前のバカの発言)」
という「平和ボケ」で、メーカーの人が「ジェット機が突っ込んだ場合」
「津波に襲われた場合」「地震に襲われた場合」などと危険予知するのを
杞憂の一言で差し止めてしまったバカが悪い

カネがかかるから出来なかったわけじゃなく、そんな大災害は杞憂だと
思い込んだのが原因。 危機管理バカじゃない人が、キッチリ危険予知して
それなりにカネをかければ10倍以上安全にしても火力なみコストで収まる
863: 名無しさん@12周年 2011/07/19(火)21:17:41.32 ID:LX/LaRd10(1) AAS
さっさと最新鋭導入して
古いもん捨てろよ

なんとかとたたみは新しいほうが
949
(1): ネトウヨ 2011/07/19(火)22:09:06.32 ID:ID2Xg2KhP(11/13) AAS
>>916
朝日新聞のペテンテクニックに引っかかっていると思う

45年x3600億kwh=16兆kwh

原発 廃炉除く6.4円x16兆kwh=102兆円
火力 10.4円→20円x16兆kwh=243兆円
太陽 23円→7円x16兆kwh=240兆円

つまり、40年の発電コストってーのは数百兆円レベルの話であって
1円上がると16兆円の損害なわけ

ところが朝日新聞とかは「全体像=数百兆円をみせないで」
原発廃炉費20兆円の巨額と判明!!!積み立不足16兆円!
省4
971
(1): ネトウヨ 2011/07/19(火)22:21:26.32 ID:ID2Xg2KhP(12/13) AAS
>>950
いやあ、総括原価方式って
  原発の安さは、電気料金値下げで国民に還元されて
  原発のリスクは電力会社がかぶるシステムなんですよ?

発送電分離&48円固定価格買取りなんかにしたら
  孫の発電会社が48円で売って大儲け
  送電会社は、国民・企業に転嫁
  企業は商品代に転嫁
   国民は電気代値上がり・物価値上がりで生活苦じゃないですか

サヨクは、拝金主義ネオリベに騙されてますよ
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s