[過去ログ] 【政治】菅直人首相、在日韓国人からの違法献金返却時の「領収書」提出を異様なほど嫌がる→質疑中断、紛糾★22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:20 ID:D87MWg2j0(1) AAS
>>764
外部リンク:loda.jp
ここにビラいろいろあったよ。
773
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:21 ID:X/zxQwbD0(1) AAS
>>766
与党民主党の要請がないと放送しないことになっている。ラシイ
774: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:21 ID:nd2GSfcW0(1/3) AAS
07/25 自民党質疑

参議院予算委員会
10:30〜 山田俊男、福岡資麿

参議院財政金融委員会
13:30〜 西田昌司、丸川珠代

震災財政援助法案
13:30〜 佐藤信秋

衆議院震災復興特別委員会
18:00〜 谷公一
775
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:21 ID:1YoMyhvE0(1) AAS
菅も最低だが民主党の闇は深いなぁ
776: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:22 ID:GUyM4Mc20(1) AAS
韓 直人
777: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:23 ID:1rxSGr900(2/3) AAS
>>773
じゃあ、民主党放送ってこと?NHK
778: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:23 ID:4mfyng20O携(3/6) AAS
>>762
TV局は今や在日パチンコ屋の奴隷。
賭博を、20兆円産業としてのさばらせる、異常な国、日本。
在日パチンコ屋に主権を奪われても文句が言えない状態。
779: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:23 ID:76oaicbJ0(1) AAS
国民の大事なお金を扱う国会議員は1円から領収書をって
言ってなかったっけ?言ってない・・・こりゃ又失礼致しました!
780: 名無しさん@十一周年 2011/07/25(月)09:23 ID:3KQTPmGR0(1) AAS
ご迷惑をおかけしたって事で倍額になってる領収書だったりして
781: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:24 ID:1JDZ9FMI0(2/4) AAS
紙切れよりも信頼性が高いはずの首相の言葉が、自分が任命した閣僚から
「鴻毛より軽い」と酷評されてるんだけど・・
これは、屈辱じゃないの?
782
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:24 ID:JFOGvMJg0(3/5) AAS
>>775
自民のが深いわ
バレる前に尻尾切りしてるから
自浄してるように見えるだけだ
見せ掛けだけの自民党www
783: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:25 ID:3ffbMsW90(1) AAS
>>767

何でお前に国民の総意がわるんだよ。
半島に帰れ。
784: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:25 ID:Cva6xIJk0(1) AAS
>>765
まったく。
朝鮮総連に警察の立ち入り調査が入ったときに
汚らしい言葉を並べて警察官を罵っていた
連中には呆れたもんな。
785: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:25 ID:4mfyng20O携(4/6) AAS
>>782
在日は失せろ。
786: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:26 ID:o212Tp2e0(1) AAS
無い領収書は出せない
787: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:26 ID:FpbYV0PV0(3/5) AAS
>>764
外部リンク:www.flickr.com

ここにもチラシありました。
献金もそうだけど、人権擁護法案も気になる…。
788
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:26 ID:4E6Mw5vH0(1) AAS
このスレにはネトウヨ連呼隊は来てないんだなw
分かり易い連中だなwww
789: 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:26 ID:xI2zti0I0(1) AAS
>>1
何度も言ったけど、参院で行政文書、公文書開示請求出されれば
管は、今年度の政治資金収支報告書を作ってでも出さなきゃならんだろ

民主がやった検察審査会の個人名記載済み名簿だせとか馬鹿げたんじゃない限り
今年度の政治資金収支報告書が有ろうが無かろうが作ってでも出せ、ってヤツなんだしw

元々が、政治資金規正法第十九条の三十七 第四章第二十条で公開が義務付けられていて
「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」での開示を制限する如何なる定義にも
抵触せず、開示決定期間も無し、該当者(管)が所在不明ってのも無いだろうし

つーか、管はなんで出し渋ってんのよw
790
(1): 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:27 ID:8KiOB9zj0(1/2) AAS
テレビ中継もないし
新聞から国会討議の要旨欄も消えてしまった
どうなってんだこの国のメディアは
791
(6): 名無しさん@12周年 2011/07/25(月)09:27 ID:Ok+AHoIz0(1/4) AAS
よう
自民工作員
相変わらず情報操作しようと必死か
こっちのがよっぽど問題だろ

自民党の議員への個人献金の実に72%が電力会社役員かOBから提供され、
一議員への献金額は平均して実に4700万円というニュースが流れました。
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s