[過去ログ] 【社会】「反原発デモ」…安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:12 ID:9+VQN+Uo0(1) AAS
もしまだ自民政権が続いていたら菅とかものすごく生き生きして与党叩きしてたんだろうな
945(2): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:13 ID:A3ONHdhC0(6/16) AAS
>>943
>火力。
えっと、燃料をどっから買ってるんでしょ
>君の話が本当なら、「安全な原子炉」はそう遠くない時期に完成するんだろ?
え?オレ?
>なら、それまでの短期間くらいなら、火力で十分しのげるだろ。
もう一度。
どっから燃料買ってくるの?
…なんでこう現実から説得とか、出来ないのかねえ
946: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:14 ID:jU1OT5JA0(1) AAS
脱原発デモのバイト 1万円
外部リンク:no-risu.iza.ne.jp
配られた資料によると、参加した団体は日教組、全水道、
国公総連、森林労連、全印刷、国労、私鉄総連、都市交、
女性会議、部落開放同盟、社青同、その他民間労組、
その他市民団体、NGO、生協、消費者団体、全労協、宗教団体、など。
947(2): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:15 ID:j46zlJqL0(24/32) AAS
>>945
>えっと、燃料をどっから買ってるんでしょ
石炭や天然ガスなら、世界中に遍在しているよ。
シェールガス革命って知らない?
>え?オレ?
ああ悪い。レスしてくるから、ID:dXVBPEvh0と勘違いした。
948: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:16 ID:epVhuhAn0(3/3) AAS
左翼左翼という奴は右翼で、右翼右翼という奴は左翼だろう。このことは間違いない。
949(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:16 ID:A3ONHdhC0(7/16) AAS
>>947
>石炭や天然ガスなら、世界中に遍在しているよ。
>シェールガス革命って知らない?
またコピペでも出してくるのか?
何か、日曜日もそんな奴がいたが。
で、現実の数は?
950(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:19 ID:j46zlJqL0(25/32) AAS
>>945
補足すると、
そもそも炭化水素(いわゆる「化石燃料」)は地球の中にごくありふれているんだよ。
人類の文明を数千年支えられる程度には。
これは原子力(といっても、現行の原子炉ではなく、トリウム融解塩炉だが)をプッシュしてる人も認めている
951: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:19 ID:A3ONHdhC0(8/16) AAS
>>947
>シェールガス革命って知らない?
聞いたほうが馬鹿だったかな。
…し、知らない?w
952: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:22 ID:H59wP+JTO携(1) AAS
顔真っ赤にしてまでインターネッツやるなよ
953(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:22 ID:A3ONHdhC0(9/16) AAS
>>950
>補足すると、
>そもそも炭化水素(いわゆる「化石燃料」)は地球の中にごくありふれているんだよ。
>人類の文明を数千年支えられる程度には。
>これは原子力(といっても、現行の原子炉ではなく、トリウム融解塩炉だが)をプッシュしてる人も認めている
あの、その「ごくあふれているんだよ」エナジーをどう日本の経済で使っていくか、きいてるんですけど
わかりますかID:j46zlJqL0?
>人類の文明を数千年支えられる程度には。
はあ、ぶんめいのはなしまでとんでいきましたか
…何かこの手のデモ(>>1)が労組のう”ぉらんてぃあスピリッツで成り立ってる訳、
省1
954(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:24 ID:j46zlJqL0(26/32) AAS
>>949
ソースを出せって話?
俺は「緊急生放送!「池上彰のエネルギーを考えるSP」で知ったけど?
955(2): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:26 ID:A3ONHdhC0(10/16) AAS
>>954
>俺は「緊急生放送!「池上彰のエネルギーを考えるSP」で知ったけど?
その叱咤、いや「知った」程度の知識を元に判断してるの?
…?
>ソースを出せって話?
まず、上のことに答えてみてねw
956(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:27 ID:j46zlJqL0(27/32) AAS
>>953
>あの、その「ごくあふれているんだよ」エナジーをどう日本の経済で使っていくか、きいてるんですけど
どう使っていくも何も、成分的にはいわゆる「天然ガス」と同じだよ。
金出して買って、生産や消費活動に使うだけの話だろう。
何か疑問点があるのか?もしそうなら具体的に何がわからないのか提示してくれ。
957(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:30 ID:j46zlJqL0(28/32) AAS
>>955
>その叱咤、いや「知った」程度の知識を元に判断してるの?
はて?自分の持つ情報の信頼性を示すには、その情報源を示すのが常道だろう。
おれはそれを示した。いったい何が不満なのだね?
958(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:31 ID:A3ONHdhC0(11/16) AAS
>>956
>どう使っていくも何も、成分的にはいわゆる「天然ガス」と同じだよ。
>金出して買って、生産や消費活動に使うだけの話だろう。
どっからかってくるんだい?
…アメリカがっしゅうこくって所に逝ってガスステーションにいけば、
蛇口をひねって出してくれる?
>何か疑問点があるのか?もしそうなら具体的に何がわからないのか提示してくれ。
あのさあ、購入先とかどれくらい購入可能とか、そいうものをだしてから
そういう事を言ってくれ。
あ、あれだ
省2
959: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:33 ID:zrp1wBiG0(1) AAS
>>1
反対することに快楽を覚える左翼の図ですね
わかります
960(2): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:34 ID:A3ONHdhC0(12/16) AAS
>>957
>はて?自分の持つ情報の信頼性を示すには、その情報源を示すのが常道だろう。
うん、てれびの一番組ね。
石炭や天然ガスなら、世界中に遍在しているよ!
シェールガス革命って知らない?!
このオルタナティブ、て言うのかな?は↓だけで成り立ってる、でFA?
つ「緊急生放送!「池上彰のエネルギーを考えるSP」
>おれはそれを示した。いったい何が不満なのだね?
あ、信頼性についての判断、教えてね?w
961: 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:34 ID:995jW88A0(1) AAS
東京なんかいくらでも天然ガス吹き出てるんだしそれ使えばいいだけよ
962(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:36 ID:j46zlJqL0(29/32) AAS
>>958
天然ガスの輸送方法も知らないのか?w
それこそその程度の知識レベルでよく人に噛み付けるなw
まあ圧力かけて液化して、船で運んでくるのが一般的だ。いわゆるLNGってやつだよ。
>あのさあ、購入先とかどれくらい購入可能とか、そいうものをだしてから
「自然エネルギー」のように物理的な制約があるわけじゃなし、
別に金だして買えない理由はあるまい。
遍在しているわけで、石油のように一部の国の思惑に振り回される心配もないし。
963(1): 名無しさん@12周年 2011/09/22(木)23:39 ID:j46zlJqL0(30/32) AAS
>>960
ようするに「ぼくはその番組みてないから、ソースとして認めないもん!」って話。
それには付き合いきれんがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s