[過去ログ] 【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3 (815レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(8): 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)20:46 ID:Uwne99Tf0(1/7) AAS
>>47
思うんだが、大学卒業するの難しくしたらどうなるの?
ただガリベンが増えるだけで何の意味も無いと思うけど

ガリベンしたら、社会にどういうメリットがあるのか教えてほしい
442
(2): 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)20:51 ID:Uwne99Tf0(2/7) AAS
>>441
例えばよ、
文学部の人が、自分で哲学書かけるレベルに勉強したとして
企業に入ってどうするの?
446
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)20:54 ID:Uwne99Tf0(3/7) AAS
>>444
え、じゃあ学士取る難易度を上げる理由って何?

俺も経理だからさ
税務だったり固定資産だったり必要に応じて
講習いったり参考書読むが、

明らかに社会に出て不要なことを勉強する意味を教えてくれ
453
(3): 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)21:03 ID:Uwne99Tf0(4/7) AAS
>>448
いや、実際問題として
目標に向かって勉強したやつより(士業は除く)、バイト合コン三昧だったやつの方が使えるんだよね
大企業の採用方針からも明らかだろ

>>449
会社では、答えというか進むべき道は上司が決めるから
その道にそって進めないやつは、いくら理論的に正しくてもゴミ

>>450
文系だけど教養課程では微積、確率積分までやったが
これも意味無かったな
483
(2): 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)23:02 ID:Uwne99Tf0(5/7) AAS
んで結論は?

大学で勉強しなくてはいけない理由(士業除く)出た?
理系も畑違いの研究やらされることも普通だから必ずしもガリベンが役に立つわけじゃないし
490: 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)23:18 ID:Uwne99Tf0(6/7) AAS
>>487
基礎はそれこそ大学入試レベルで充分だろ
3科目しかないような私立は知らんが
497: 名無しさん@12周年 2011/09/25(日)23:27 ID:Uwne99Tf0(7/7) AAS
>>495
学部とかでわかる場合もあるけど
大体は高校見ると思うよ

付属上がりより、地方のトップ公立から早慶の方が頭いいし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s