[過去ログ]
【話題】「これ、本当に人が住むところなのか…?」「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と2ちゃんねるで話題に (1001レス)
【話題】「これ、本当に人が住むところなのか…?」「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と2ちゃんねるで話題に http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:36:20.18 ID:1v+XHYga0 >>91 テレビ見れないwwwwwwwwwww http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/112
113: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:36:25.35 ID:PWn6lLCp0 いつもおもうんだけど この手の番組で建ったり、リフォームした家って 規格とか完全に無視してそうだから 後で修繕とか無理そうなんだよね。 http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/113
114: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:36:29.85 ID:xs7gbrs80 寝室のコラしてるやつ見たい http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/114
115: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:36:31.23 ID:y9tD/CwK0 >>51 利便性とかガン無視すぎる っていうか地震大丈夫なのかw 家っていうかもはや牢獄(´・ω・`) http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/115
116: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:36:31.29 ID:+ojPlYqA0 トイレってか どこかの部族系? http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/116
117: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:36:44.17 ID:nEl0wYYxO これ見てたわ 家関係の番組の中でもダントツの キング・オブ・糞ハウス間違いなしww http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/117
118: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:36:48.43 ID:6KMJ6S1u0 86 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2011/10/10(月) 22:54:42.52 ID:kLYhe8DO0 ・土地が広いのに家が狭い ・収納が殆どない ・換気できない ・寝室は天窓からの日光にさらされる ・靴起き場も直射日光 ・キッチンの臭いが部屋中に充満 ・風呂の換気どうするの? ・表の通りが車の通りが多すぎ ・隣や周りに飲食店が多い(臭い・ゴキブリネズミ) ・外見が公衆便所 ・1900万の土地に平屋ワンルーム ・壁が土 ・床がコンクリ ・窓なし ・風呂トイレ洗面所一体 ・風呂の上がロフト ・ロフトに布団 ・ロフトに柵の代わりに棒が立ってる http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/118
119: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:37:03.61 ID:DF/Itc7N0 金がない貧乏人のひがみだろ 一生2DKボロマンション止まりのゴミみたいな人生 勝ち組は何度でも家建てられるからいいんですよw http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/119
120: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:03.69 ID:CcPxlxdk0 もうみんな言いたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/120
121: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:37:05.57 ID:UQRh/bL70 >>60 要はレンガだろ http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/121
122: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:06.10 ID:L3tXu7OL0 南の島にぽつんのあると良いが、 住宅街にあったら恥ずかしくて住めない。 http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/122
123: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:06.55 ID:r2yRMrUj0 とても3900万の家には見えんな その10分の1の額を言われても納得しそうだわ http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/123
124: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:08.14 ID:ApGCIyRo0 このデザインは嫌いじゃない。 でも、住宅地に作る家じゃないよな。 森の中にひっそりとこの家が建ってたら全然アリだろう。 http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/124
125: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:20.12 ID:aW1nM8Ky0 キノコの家ですね。 http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/125
126: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:37:22.75 ID:eCX+1cUL0 収納もエアコンもない家。 公務員の旦那は多分セカンドハウス持ってるんだろうw http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/126
127: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:23.33 ID:SPn5W7jA0 >>51 これどこの国だよ、日本の家じゃねーだろw 寝室は一体なんの儀式がおこなわれるんだwwww そして小藪ワロタ http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/127
128: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:25.62 ID:zckKrsW50 ホームセンターで売ってる100万位のログハウスに工事現場便所でいいじゃん http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/128
129: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/10/10(月) 23:37:32.65 ID:XBRpijnA0 >>1 建坪率、容積率ともに余裕がありすぎるように見えるが、ごく普通の家にしてたら同じ予算でもっと大きな家になっていたのかな? http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/129
130: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:42.94 ID:n8yeYgfn0 トレーラーハウスのほうがましだろ http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/130
131: 名無しさん@12周年 [] 2011/10/10(月) 23:37:44.37 ID:y6NCYrrg0 >>119 別荘ならいいけど、これ http://raicho.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318256483/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 870 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s