[過去ログ] 【政治】 普天間のツケをTPPで払うな 外交の失政は取り返しつかない…自民・稲田朋美衆院議員 (288レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 動画の拡散を推奨します 2011/11/07(月)19:26 ID:QqpAUKg/0(2/3) AAS
>>1
石原都知事、息子と出来がちがいすぎw
動画リンク[YouTube]
組み替え作物の危険
皆保険の崩壊
29: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:27 ID:gQon2Yzc0(1) AAS
取り敢えず、どこの党も農民票が多いのはわかった。
30: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:27 ID:bgerr5ti0(1) AAS
国会中継「衆議院予算委員会質疑」
11月8日(火) 9:00 - 17:00 NHK総合
・茂木 敏充(自民党)
・村上誠一郎(自民党)
・加藤 勝信(自民党)
・野田 毅(自民党)
・吉野 正芳(自民党)
・棚橋 泰文(自民党)
・平沢 勝栄(自民党)
省1
31: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:29 ID:zdkHDFds0(1) AAS
牛肉もな
規制緩和の根拠を出せよ、危険部位を全頭検査して
安全だという根拠を示せ
32: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:29 ID:OiFcZK010(1) AAS
>>1
その通り
33: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:30 ID:QqpAUKg/0(3/3) AAS
AA省
34: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:31 ID:i+gkl8VEO携(1) AAS
>>1
とりあえず農政だけじゃないと何度言えば分かるんだこのカスゴミどもは
35: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:31 ID:Pd0Fz0bmO携(1) AAS
改めて反対に賛同するわ
36: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:33 ID:wOpbJIDr0(1/2) AAS
さすが姫だな
37: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:33 ID:uO0Os2FW0(1) AAS
稲田議員のすばらしい意見
38: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:34 ID:jLt5eFV20(1) AAS
>>1
転向した人間が偉そうに言うなよ。お前も同じだわ。
39(1): 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:35 ID:njBBvueV0(1) AAS
日本の理想の目指すっていうならあなたが総理になってください
それぐらいじゃないとその理想は現実にならないでしょ
40: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:36 ID:LmEAYHjy0(1/4) AAS
稲田朋美、コンピューター監視法にや共謀罪に賛成し言論統制しようとしてるくせに偉そうなことするな
稲田朋美はマンガ・アニメ規制推進派。 18以下のキャラは水着すら駄目になる。
稲田朋美は児ポ規制法改正案 (画像の人物が未成年かどうかは顔、 制服を着ているかで判断)にも賛成派
エロ規制で発生する問題1:架空エロで欲望解消できなくなってしまえば欲望は現実の子供や女性に向かう
2:経済への影響(ロリや学園ものなど人気ジャンルが衰退すれば
売り上げも減り倒産する会社や人員削減等、また利益が減る為
一般向け出版物もヒットするかわからない非ブランドものの新作は出にくくなる)
自民、公明、みんなの党の改正児童ポルノ法案では
・18歳以下の未成年(少女も中高生も一律にジポになる)の乳首の露出,性的な表現
・18歳以下の未成年に 見 え る 女性も対象。今の日本の社会制度では
省4
41: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:36 ID:/7eBH2eU0(2/2) AAS
TPPは現代版マンハッタン計画における核爆弾級の経済兵器だ
外部リンク:unkar.org
【経済連携】オバマ米大統領、11月のAPECでTPP推進表明へ--国務長官談、日本にも強く参加を求める [10/15]
2chスレ:bizplus
【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」★2
2chスレ:newsplus
【ネットde真実】 本当でした。日本政府が嘘をついていた。TPPで公的医療保険は自由化、薬価もTPP対象
2chスレ:news
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
2chスレ:news
省14
42: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:37 ID:wOpbJIDr0(2/2) AAS
>>39
立候補すると思うよ
総理になってやりたい事ある人だし
43: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:37 ID:m3hgl7f6O携(1) AAS
稲田△
44(1): 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:37 ID:k3X7m6Md0(1) AAS
難しいことはわからないが、
国益がわかる政治家を見抜いてその人に任せるのが正解。
ビデオを公開しなかった仙谷をはじめとして、
北朝鮮のスパイにカネもらっていた前原とか、
賛成しているやつは、ロクなやつらがいないだろ。
45: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:38 ID:H8WnwYAMP(1/2) AAS
>>15
これは記事の書き方が悪い気がする
要は契約書や競争入札の説明資料などを、域内外国企業の参入がある場合、日本語のみで書類作ると、
それが「非関税障壁」扱いされる場合があるということ
46: TPP 断固阻止 2011/11/07(月)19:39 ID:+gp5eBcA0(1) AAS
自民・稲田朋美衆院議員
は
神だな
アメリカの「遺伝子組み換え食品」なんか
いらねーし
アメリカが儲かるだけの
TPP
はああああああああああああああああ????????
省2
47: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)19:40 ID:4pvVjM6O0(1) AAS
なんでTPP推進してた産経が記事にしてるの?
アリバイ作り?自分たちの間違いに気づいた?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s