[過去ログ] 【ネット】 違法ダウンロード処罰・・・2年以下の懲役か200万円以下の罰金 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): 影の大門軍団φ ★ 2011/12/07(水)22:16 ID:???0 AAS
自民、公明両党は7日、インターネットを通じた音楽や映像ファイルの違法ダウンロードに対し、
2年以下の懲役か200万円以下の罰金を科す法案をまとめた。民主党に協力を求め、来年の通常国会で成立を目指す。
ネット上では音楽ファイルなどの違法ダウンロードが相次ぎ、関係業界に多大な損害を与えている。
従来、違法なアップロードは著作権法で処罰対象とされていたが、ダウンロードには刑事罰が科されていなかった。
外部リンク:www.jiji.com
【社会】 日本国民の7割が使う「動画サイト」 そこから音楽12億ファイルが違法ダウンロードされてる・・・日本レコード協会★3
2chスレ:newsplus
【社会】 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り★11
2chスレ:newsplus
982: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:u3DwUblD0(3/3) AAS
>>965
ほとんどじゃねーよw
そういう商法増えてきたけどな。
983: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:6516AoRv0(3/3) AAS
ネットに繋いでPCで表示=情報をネットからダウンロードして画面表示
これ理解してんの?アホだろマジで
もう死ねよ
984: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:7xwuunYe0(4/4) AAS
スイスに移住するブルジョワニュー即民続出の予感
985: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:O1YbV/Xm0(1) AAS
さすが朝鮮三党
自民 民主 公明!
986: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:9JrmwpyB0(10/10) AAS
>>941
わからないよなあ。
しようと思ってないのにしてしまうのが怖い
違法ダウンロードするのは割れ厨だけだと思える人が羨ましい
987: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:hWSpe1850(1) AAS
タダでダウンロードできたら金払う気なくすくせに
988: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:14 ID:8RJcJm1f0(1) AAS
警察「別件逮捕余裕です」
989: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:BHfQXCQ60(1) AAS
>>50
一回CDに焼けば大丈夫
990: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:lqvxBK+X0(1) AAS
他所の国で刑事罰あるとこあるの?
991: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:ZJFS1jRB0(4/4) AAS
>>953
俺たちがアップロードした税金を
警察がダウンロードする利権が生まれるのか…
992: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:N0N8V6BE0(11/11) AAS
>>979
悪質かどうかどうやって調べんだよw
993: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:mjoY6eMB0(2/2) AAS
>>869
>「これまで記録メディアに新たな技術が誕生する度、都度『不正使用』されてきた。これは進歩に対して支払う対価なのである。
>新技術をアドバンテージとして活かせる人が勝者となり、この進歩に取り残されて旧来のビジネスモデルに従い続ける人は敗者となる」
まさにその通り!
デジタル著作物は、それが完成した時点で在庫は無限と考える事が出来る。それを高い値段で売るなんてもう完全に時代遅れ。
無料で配って広告で稼ぐ。まさにGoogleやAppleの無料アプリがやってること。
994: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:1GUSXPiV0(1) AAS
>>891
それに尽きるな。
ブランド物でも安いディスカウントショップで買わずに正規店で買う者と
少しでも安いところや偽物かと疑ってもいても激安商品を買う者とに別れる。
995: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:ogo+0qE40(1) AAS
再販制度を先にやめろよ
法外な価格で売り付ける制度
996: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:XEfWOlgj0(2/2) AAS
>>830
ペットは法的に器物扱い。請求は出来ない。
所有者が不適格な運用を行って損害が出たなら所有者に請求できるかもしれないが、猫を室内で飼うことは常識的行動の範疇。
997: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/12/07(水)23:15 ID:GLhv9Qkc0(1) AAS
おいおいおい…
998: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:+7Z1ypwb0(7/7) AAS
ほんと幼稚なやつしかいない
情けない
999: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:Ubfw7ede0(8/8) AAS
AA省
1000: 名無しさん@12周年 2011/12/07(水)23:15 ID:OyAQc4i40(2/2) AAS
面倒臭いから全部潰れろ。
んで後悔しろ。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*