[過去ログ] 【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」 (935レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:04 ID:MbwQqOMW0(1/2) AAS
>>805
あ、平松さん!チーッス!
814: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:04 ID:9wrcV07j0(4/4) AAS
>>810
URの土地をめぐっては、平松橋下対立していたでしょ。
どちらも緑化案件なのに。
そしてパーティにはどちらも土建業者が多数。
緑化ってのもハコモノの一つなんだよ。
815(2): 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:04 ID:qhZ54xbi0(1) AAS
>>792
国営カジノが出来ればバチンコが減る
816: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:07 ID:+mG3M7Ik0(11/11) AAS
>>815
パチンコ屋さんが
政府公認カジノのオーナーになるから?
817: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:08 ID:NzegdNWs0(1/2) AAS
カジノはパチンコみたいな実質違法な産業を廃し合法な産業を新造するという事だろ
法治国家を徹底するならいずれパチンコは一掃しないとならないからな
当然関連法にはパチンコの産業形態の違法性が明記される事が前提となる
818: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:09 ID:Ivg6LUmx0(3/3) AAS
橋下はコストカットだけやっとけ
経済の話になったら目が泳ぐくらい無策なんだから無理すんな
819: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:09 ID:MbwQqOMW0(2/2) AAS
JR駅の横のの車庫?もろもろの訳わからん土地をどうにかすんだろ
大阪駅を降りて緑地の公園を通ってスカイビルに向かうって素敵だな
820: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:12 ID:f4/HTJil0(3/3) AAS
>>815
パチンコは警察管轄なんだけどねw
競艇競馬もそれぞれ霞ヶ関のそれぞれの省の利権になってる
カジノも国営にすれば公務員利権にからめとられる
821(1): 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:13 ID:HPnZWbbf0(2/3) AAS
血税注いで土建屋がせっせと緑化した公園、、、
>>大阪駅を降りて緑地の公園を通ってスカイビルに向かうって素敵だな
素敵?朝はいいけど夜は治安が悪くなったりするんじゃない?あの辺は
822: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:14 ID:BLBLCRW0O携(3/3) AAS
■外国人胴元の厳禁は必須■これを許すとパチンコ屋と同じ弊害が起きる。
国営で経理と不正管理を一元管理する事。
賭博機の購入だけ投資対象にさせ、 国営カジノに設置料金を払って設置させる。
その賭博機が設置料金を越えた利益を生んだ部分だけ投資家に利益を渡すが上限を設定して利潤管理する。
823(1): 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:16 ID:vc4HxuLG0(1) AAS
>>821
JRAの場外馬券売場が近くにあるので昼間も治安悪いです。
824: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:24 ID:NzegdNWs0(2/2) AAS
宝くじも最初は第二次大戦の戦費調達のために導入されたんだよな
競馬は畜産
競艇は造船
競輪は機械
それぞれの振興目的
ならカジノは情報関連技術の振興が目的にでもなるのかな
他の目的としては今時戦争なんてやらないし社会保障費調達のためにやればいいだろうな
ちょうどそうすれば野田民主党政権の増税とやろうとする事は同じ訳だし
825: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:29 ID:HPnZWbbf0(3/3) AAS
>>823 ああそれで!知らなかった
梅田のど真ん中なのにおしゃれなスカイビルへ向かう途中なぜか変にうらぶれたメシやとか多くて
地下道付近疲れ果てたようなおっさんとかガラの悪げな人が多すぎるのが謎だった
二十歳くらいのころはなんだか怖くて一人であのへん行けなかった
826: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)17:29 ID:hrHJVsGz0(1) AAS
ギャンブルには興味がないが、
「パチンコよりも品の良い環境で・ヤクザとの繋がりがなく・還元率がよい」
ものなら、是非推進して欲しい。
パチやスロの相対的な地位低下が望めるかも。
827: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)18:01 ID:CjeMmk6s0(1) AAS
WTC移転やめてさ、大阪市は解体するんだから、大阪市庁舎を大阪都庁舎にすればいいじゃないか?
ベイエリア官公庁構想とは違ってくるけど
828(1): 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)18:09 ID:gyssp6/CP(1/6) AAS
>>639-640
堺市と大阪市を大阪府に統合するのはモロ市町村合併のそれ
権限をある程度特別区に移譲と言っても、現行の町村以下の行政しか出来ないのが特別区
ここでも、御堂筋の空洞化などお構いなしとか言っていやがる、特別区長は特別区内の住民行政権限はあっても都市開発行政権限は無し
つまり、御堂筋空洞化に意見可能な部分が何一つ無い
特別区なんて言ってるが、要は市町村合併で合併された側の市町村旧庁舎におかれる「市民センター」じゃねえかw
しかも現行行政区単位ではやはり区合併で「市町村合併と同じ問題」が起きるわけだがw
中途半端に特別区と大阪・堺市合併の問題を混在させて論点を誤魔化してんじゃねーよ
829(1): 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)18:13 ID:oko7Slw50(3/5) AAS
>>828
現状の大阪市内や堺市内の「区」にはソレ以上の権限があるの?
さて、誤魔化してるのはどっちかね?
830: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)18:15 ID:/uRu6MRw0(2/2) AAS
ID:Lb8wrOHt0
831: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)18:20 ID:tAZFrRAC0(1) AAS
パチンコだけは潰すべき。
あんな中毒性の強いギャンブルは
他には無いよ。
炎天下の車の中に子供ほっぽって
興じるなんて尋常じゃねぇ。
832: 名無しさん@12周年 2011/12/31(土)18:21 ID:DhTRi6E90(1) AAS
堺市を吸収させ分割させたがってるのは泉北コミュニティや金岡団地のジジババども
あそこは30年前に開発しきったため大した開発源も無く、ニュータウンの老朽化で急速な高齢化も進む地域
「大阪都」になれば、大阪で言えばなんば〜梅田、堺で言えば堺〜堺東の中心部は捨て置かれ、区部の郊外が優先的に開発されるのは確実
堺市は、30年前は正にその郊外戦略でやってきた、今になって都心区を開発されるのがものすごいシャク
おまけに未来も無く自分たちのことしか考えないので、真っ先に郊外指向の都構想に飛びつくというわけだ
3年前に竹山を当選させたのも、2年前維新の得票率が一番高かったのも、そして今回松井に一番入れたのも北区・南区の連中である
しかし、堺の事情なんてロクに分からない維新議員はここにきて、堺市を懐柔させるためにまさかの「1区案」を出してきた
1区案ともなると、堺そのものが1単位とみられるし、無意味なニュータウン地区は行政効率化で逆に捨てられる地域になるかもしれない
この先、泉北と金岡の住民がどう動くか、楽しみではある、そしてこんな流れになったのも、堺市中心部いじめにひた走った奴らの、自業自得なのである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.268s*