[過去ログ]
【社会】「せっけん一つで人生が変わってしまった」“茶のしずく石鹸”旧製品で1000人超被害、集団提訴へ★2 (1001レス)
【社会】「せっけん一つで人生が変わってしまった」“茶のしずく石鹸”旧製品で1000人超被害、集団提訴へ★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:10.53 ID:mUlZ97/90 じゃぁアレだな 公衆浴場で茶のしずく石鹸を置いて帰ったりして、 他のやつがパクったらアレルギーなるんだなwwwwwwwwww これからは石鹸持ち歩かなきゃダメだな。 怖くて石鹸使えない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/121
122: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:12.59 ID:0xsYA7u80 >>97 シャボン玉石けんが一番安心 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/122
123: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:17.69 ID:bS8cNHKZ0 せいぜい「使い始めたら肌が荒れる。使用をやめれば戻る」と思うもんな 石鹸の害なら 使用をやめても小麦アレルギー体質は治らないとか恐ろしい こんにゃくゼリーの大きさよりこっちのが深刻だと思うけどなあ 消費者庁 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/123
124: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:37.84 ID:llu4IUyw0 最高に地獄だなw 生きてること自体が苦痛 ざまああああああ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/124
125: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:42.66 ID:3yok1rnT0 減感作療法とかできんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/125
126: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:43.24 ID:fNY+JjhZ0 俺もソープで人生変わってしまったわ('A`) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/126
127: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:19:45.98 ID:oGdqYNA+0 パンも食べれないのか・・・かわいそうに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/127
128: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:19:51.30 ID:PkwF/+p20 パンやパスタみたいにわかりやすいものは避けられるけど つなぎに使ってるものとか多いし 薬の増量剤とかで使われてると分からないからなぁ。 蕎麦アレルギーの自分もクレープに混ぜられたりすると気づかず食って 苦しくなるもんなー。不意打ちされると本当に困る。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/128
129: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:20:00.12 ID:+cchFwQa0 >>1 これは人殺しだな。会社役員&社長と家族の首を刎ねろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/129
130: 名無しさん@12周年 [ ] 2012/01/08(日) 18:20:30.30 ID:aQdVs2au0 >>34 元々免疫的に小麦に過剰反応する体質ではあるが、表立ってその症状は 出ていなかった人が、この石鹸を使い加水分解小麦を肌に摩り付けることで 免疫系が刺激され、小麦アレルギーを発症するのが今回の事件。 エイズで例えるとHIVウイルス保菌者が石鹸の刺激でエイズを発症したって話。 だから、使ってアレルギーになる人といくら使ってもならない人がいる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/130
131: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:20:35.03 ID:3/3QSu5Y0 パンが駄目ならパンダを食べればいいじゃない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/131
132: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:20:37.24 ID:9inJkWx70 回収後にCM流してたとかならいけるだろうが、はてさて勝てる見込みがるのかどうか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/132
133: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:20:48.78 ID:g+zDV4bC0 >>116 程度による。 最重度の卵アレルギーだと、 卵を調理したフライパンを洗ってから作った別の料理を食べても 症状が出るそうだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/133
134: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:20:55.23 ID:1n3Ois750 >>128 蕎麦アレルギーとかアホすw もう死んだ方がいいんじゃん? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/134
135: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:21:00.72 ID:K7f9RcW60 >>115 臭い石鹸を使う→からだが臭くなる→誰も寄りつかなくなる→精神的に凹む→痩せる 中国の石鹸は奥が深いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/135
136: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:21:00.86 ID:+gclQX+V0 俺の好きなスパゲティパン食えないなんて最悪だな。 パリシに焼きそばパン買って来いって話はよくあるけど、焼きそばパンは正直美味くない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/136
137: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:21:12.32 ID:SbOeq8eU0 あきらめないで〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/137
138: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:21:14.18 ID:+3eNH5jnP いやほんと寄生虫でアレルギーが出ないとするなら 寄生虫と呼ぶのは酷くね?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/138
139: 名無しさん@12周年 [] 2012/01/08(日) 18:21:21.54 ID:OpNTkjib0 俺、むちゃくちゃキツい花粉症持ちだったけど、歳とともに症状は軽くなってきたよ。 花粉症が原因で、高校受験時も大学受験時も、第一志望に合格できなかった、と思ってる。 特に高校受験時は、花粉症なんてほとんど知られてなかったし、今のように花粉症用の薬もなかった。 当時は鼻風邪と言われてスルーされてた。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/139
140: 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/08(日) 18:21:24.07 ID:64qFdHTM0 > 最初に気づいたのは、国立病院機構相模原病院の福冨友馬医師だった。 アレルギー治療の前線基地とか言ってるけど、国は国立病院機構を潰すのに躍起になってる。 ここは既に内科が消滅。おそロシア。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326012762/140
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*