[過去ログ] 【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:+s6SFREq0(1) AAS
病院のほうが正しいわ、隔離するのが普通だろ
339(2): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:tSgI177l0(3/7) AAS
エイズ感染者が恐ろしいのは、彼らが自分はエイズ感染者ですと
公言せず、隠そうとすること
ウイルスが感染しないようにいつも厳しい管理を行い、感染しやすい現場は避けるというのを
徹底していれば、うつる可能性は1%ないかもしれない(もちろん0にはならない)
だが、彼らはキャリアであることをひた隠しにして、危険な現場でも
平気で働こうとするだろう
340: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:+DshFN010(1/4) AAS
歯医者で感染
341(2): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:8MxtDRMk0(2/5) AAS
>>296
何を言いたいのか、理解出来ないのだが。
外科医や歯科医なら患者の出血してる部位に手を突っ込むし、医師の手指に傷や出血があれば医師の持っているウィルスが患者に感染する可能性もわかるが、看護師がそこまでする?
>>298
誰が秘密を漏らしたか、特定するのは難しいんじゃね?
刑事はそんないい加減なやり方ではダメだし。
342(5): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:N0SKdWjo0(2/2) AAS
>>300
0.03%って少ないように言う人多いけど、
100人中3人がかかるんでしょ?
しかもSEXていう人間の根源に関わることで
これって隔離してもいいレベルの話だと思うし、
強制的に検査隔離していいレベルだと思う
343: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:fOkNLOV6O携(1) AAS
【医療】新規エイズ患者が過去最多 潜在的な感染者数増加か・厚生労働省 エイズ動向委員会発表
2chスレ:newsplus
344: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:kgJUeXrz0(1) AAS
エイズってガンみたいに短期で死なないから医療費もバカ食いするし
他者を感染させて広げるリスクも高い。本当に迷惑。
345(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:LUV3U1/bO携(2/20) AAS
たまたま好きになって、普通にセックスしたら、
相手が無自覚のキャリアだった、というのが異性間感染なわけで
普通に恋愛したら、誰にでも可能性があるのだがなーw
相手選ばずやりたいけど、もてなくて童貞な男が
看護師叩きしてるんだろうなあ
346: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:KBj9Tkmu0(3/3) AAS
エイズって感染したら、どれくらいで発症するもんなんだ?
芸能人でエイズの奴っていないの?
347: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:sNioiza60(5/6) AAS
血液製剤、輸血や母子感染での感染以外、
自己管理ができなかった人たちでしょ?
348: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:tf6QCoNv0(1) AAS
歯医者と顔剃りはやばい。
自覚がない人とかも利用するから。
あと自覚があってもめんどくさくて黙ってる人もいる。
実際申告した人がたらいまわしにされたあげく
防護服着た歯医者に治療されたw
省1
349(5): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:XvX8CeMe0(3/17) AAS
>>322
エボラはあきらめるしかない。
エイズは薬で押さえたら普通に生活できる。
免疫力もある程度回復しウイルスほぼ0を維持できる。
90年代に死の病気として報道され、今↑だから
差別うんぬんって話になる。
350: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:i6vm/xbL0(1) AAS
ナースって、ほんとヤリまん多いよな
351: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:i2BJw8AqO携(19/35) AAS
ぶっちゃけ言えばさ
この看護師は仕事続けたいんだろうけど
周りとしては 迷惑千万な訳だ て事
352: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:48 ID:RSiUE0Ap0(1) AAS
医療現場で働く人間だもの
みつを
353: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:49 ID:GjWw7UTh0(8/9) AAS
>>342
とりあえず確率計算が間違っています。
354: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:49 ID:9Tv9b4Ig0(2/10) AAS
どこの大学病院だろう?
355: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/13(金)20:49 ID:tlyvl4bq0(2/6) AAS
>>342
釣りなのかバカなのか釣りバカなのかはっきりしろよ
356(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:49 ID:0Sh8JKKt0(1/4) AAS
お前らほんとに感情論ばっかりだな。
患者→看護師の針刺し事故ならまだしも、看護師→患者の針刺し事故が起きうる可能性はほぼゼロ。
看護師に刺さった時点て廃棄するんだから。
看護師→患者の針刺し事故が起きる確率(一生のうちほぼゼロ)×
針刺しが起きた上で感染する確率(0.3%)×
直後投薬(20%)=ほぼゼロ
交通事故で死ぬ確率の方がよっぽど高いと思うぞww
357: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:49 ID:HwQdGlJ/0(6/10) AAS
>>265
隔離施設作る金がどこにあるのか?
>>281
母子感染で母親が性行為からの感染者、薬害エイズ感染者から性行為で感染した人がいるので区別しないことになってる。
>>283
具体的にどんな仕事をさしているのか?
>>317
その場合は患者が感染源になりそうだが?
何で看護師が出血することになってるのだ?
>>323
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s