[過去ログ] 【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:41 ID:sNioiza60(4/6) AAS
ハンセン病みたいに治療薬もあってってなら不当な差別だと思うんだけどさ
HIVは発病してないからセーフっていう論調で言われてもねえ
通常の生活ではまず感染なんかしないって判っているけど、
間違って注射針刺したりしないの?
結構しちゃうミスだって聞くけどな
315(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:41 ID:LUV3U1/bO携(1/20) AAS
エイズ関連のスレを見る度に、
なんでみんなこんなに無知なんだろって思うw
手当たり次第にやりたい盛りだと、こうなるのか?
316: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:42 ID:HwQdGlJ/0(5/10) AAS
>>194
日本は権利を主張すると袋叩きにあう国の間違いだろ。
317(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:42 ID:YhD1SHk2O携(1/3) AAS
しかしまあ、この看護師
絶対に病院で自分が感染源にならない自信があるって事だよな?
外科に行きゃ 外傷で出血してる患者なんて沢山いるのに
万が一にも自分がミスる事はないと?
なんか感染してなくても
この看護師にいろいろ問題ありそうな気がする
318: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:42 ID:LNv+wXV40(2/14) AAS
>>300
病人が病人の看護?
アホか。
319: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:42 ID:tSgI177l0(2/7) AAS
>>262
結局、それだな
医療従事者としての資質不足
そんないい加減な看護師がエイズウイルスをまき散らさないとどうして言えるのか
320: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:43 ID:Ikg8uys7O携(1) AAS
アナル乱交OKな綺麗系ヤリマン20代が会社にいたら人間関係ぐちゃぐちゃになりそうだよな。
321(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:43 ID:i2BJw8AqO携(18/35) AAS
>>290
だからさ そういうのフォローになってないよ
どんな事にだって想定外のまさかと思う事は起こる
そう言う時リスキーなのは勘弁なんだよ 普通の人は
322(3): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:43 ID:m6yQ7Bci0(12/23) AAS
>>315
ホント無知だよな、エイズなんて治療法がないインフルエンザなんて目じゃないほどの凶悪な病気なのに・・・
エイズと並べるのはエボラくらいじゃね?
323(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:43 ID:0TrL/NEwO携(1/2) AAS
エイズ感染者は飲食店や医療に関わる仕事に携わるの自重してほしい
事務とかすればいいのでは?
少なくとも創傷、手術患者などがそこら辺にいるのに、続けようとするのがすごい
324: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:45 ID:ubkmo7vc0(1) AAS
こんな細かい差別論議している間にも、ホモや外専肉便器や尻軽女が
どんどん感染を拡げています。
325: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:45 ID:JQBgpo3Z0(1/2) AAS
エイズなんてきちんと管理していたらほとんどかからない病気だろ
それに感染するんじゃ感染リスクの管理も仕事の看護士としての職業適性的に駄目だろ
ついうっかりかかりましたじゃ
そのうちついうっかり患者殺しましたってことになりそうだな
と、極論はいてみる
326: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:45 ID:bK9svR1CO携(3/7) AAS
>>300
>確実に予防が可能なウィルスです。
確実に予防されなかったからこの看護師は感染したんだろ
傷口粘膜血液体液に触れる機会の多い職場で
絶対なんてことは有り得ない
327: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:45 ID:AkZ/aDnBP(2/2) AAS
>>230
うむ(´・ω・`)
328(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:45 ID:GjWw7UTh0(7/9) AAS
>>322
エイズとエボラが同列?
全然違います。
329(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:46 ID:Pj6I0rV60(1) AAS
大学病院は紹介元から聞かれたら答えるだろ。
看護師は救急や手術関係の感染ワンチャンありえる部署から
飛ばされるのが嫌で黙ってたのかね?ってこと
配転の提示なく退職させるのはアレにしても
平然と隠したまま同じ業務にあたられたら
周囲だって怖いだろ。医療従事者としてそこは責めを負って欲しい
330: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:46 ID:/7hkzvIiO携(1/2) AAS
HIV感染者を差別化する現代社会はどうかしているよ。
HIV患者の看護師?結構じゃないか!俺は全然気にしない。
実際に自分が治療されたりしたら嫌だしありえないけど他府県なら問題ない。
というかHIV村を作れ。
とにかく彼らに金を与え仕事を与え一箇所に集めるんだ。
それからひぐらしみたく毒ガスで駆除すりゃいい。
331: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:46 ID:m6yQ7Bci0(13/23) AAS
エイズって感染したら、発症遅らせるしか手段ないよ
332(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:46 ID:s0f61zNxO携(15/27) AAS
ウイルスや箘の感染ルートの抜け道なんて実際たくさんあるんだよ。
例えば子持ちの看護師がいて子供が病気に感染した。その看護師は無症状でも、なぜか免疫が低下した患者に感染していたなんて事もザラにある。
エイズでもどこにそんな抜け道ルートやうっかりルートがあるかわからないので、せめて医療に従事する人間は違う仕事で充実する道を選んでも良いと思うし、エイズ患者の心のケアなどを目指してもいいと思う。
何度もいうが適性。
333(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:46 ID:6jh4HT/B0(1) AAS
>>322
最近完全に駆逐する、クスリが出来たんじゃなかったっけ?
取りあえず、最初の治験者は体からウイルスが無くなった
今、大規模に治験者募って実験中
何日か前に大して報道されてなかったけど、ニュースでやってた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 668 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s