[過去ログ] 【経済】NEC、1千億円の赤字で1万人削減…洪水に携帯不振etc (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:05 ID:mMUN09RZ0(1) AAS
膿はだしきらないと
625: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:05 ID:tMFlZ1vz0(1) AAS
昔のPC-9800シリーズとか、個人向けパソコンの先駆けだったのになあ。
どうしてこうなった。
626: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:05 ID:4cRvLQpo0(1/4) AAS
おまえらは日本製品買うな
レノボ買え
627: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:05 ID:WGNwL5iX0(4/4) AAS
>>619
自分はメモリテストが面倒で、BTOに堕落した
628
(1): 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/01/26(木)19:06 ID:rn3aLC0b0(6/6) AAS
>>618
山本太郎はこういう人助けてやれよw
629: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:06 ID:hsQbhm3U0(1) AAS
純損益を従来予想の150億円の黒字から
1000億円の赤字に引き下げた。

流石に試算が甘すぎないか?
630: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:06 ID:Q4O44BGF0(4/4) AAS
>>580
矢野ね、東大卒のエリート。
この会社は官僚と同じ。
エリートには若い時から御輿を担ぎ、裸の王様を作る。
歴代のトップがそうだ。
本当に能力のある人は上に上がれないないんだよ。
この体質がダメにしたね。
かって育てたサムスンが親を越えました。
サムスンが吸収するのがベストだね。
631
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:06 ID:yoGX3Cik0(4/4) AAS
>>616
本当に活かしてない。「めんどくさい奴だ」←これで終わり。
でも、クレーム主をどうやって言いくるめるかの研究には熱心だよ。
632: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:06 ID:N+/49IDSO携(2/2) AAS
>>620
エプソン:Windowsにエプソンプロテクトかけるぞこのやろう
633: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:07 ID:VxFWxfFo0(10/10) AAS
一方、東芝はふしぎなふしぎな電子ブックリーダーを発表した
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
634: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:07 ID:PbJmW7cNO携(2/2) AAS
昔は国産メーカーのPCばっか買ってたけど最近はHpだなぁ
635: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:07 ID:/bxRyRGv0(9/12) AAS
>>622 次はトヨタぁ
636: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:07 ID:YaL4K8TM0(1) AAS
>>612
最後のNECデスクトップがPC-9821Xa、ノートは2003年頃のLavieだな
以降は自作かBTO系ばっかりだな
今のNEC、というか日本メーカーのには魅力感じないな
637: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:08 ID:3zrglshH0(1) AAS
俺NECじゃないけど、これだけ失業者が増えたら
再就職なんて無理だな
本当に終わりの始まりだな
638
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:08 ID:SjV0KpdB0(2/2) AAS
>>591

失礼。
書き直す前のやつ送っちゃった。

ホントはこう送るはずでした。

      ↓

別に、この会社のことを言ってるわけじゃないが
経営判断を下した当人が辞めないで
ただただ従っただけの人たちが職を失うならば
すげーヘンじゃない?
639: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:08 ID:pSGQ9MjS0(2/2) AAS
ちなみにうちはF(uck)の方ね。
640: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:09 ID:KyRBvUCl0(15/20) AAS
>>631
そうだなw
クレームを起こした原因やクレームの根本解決ができないことは
ほとんど問題にならないが、
相手を言いくるめられないと何故か問題になるって体質だからw
641: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:09 ID:wV+aBoPPI(1/2) AAS
俺これに応募しようと思ってる。定年まで12年あるけど今なら定年満期と比べても退職金が1.3倍ぐらいになるからね…
642: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:09 ID:uScXPdZv0(10/20) AAS
ひょっとして只野和子に絵を描かせてハドソンと組んで
新型ゲーム機を売り出したら、任天堂やsonyやMSを越えるんじゃないか?

という夢を今見た。
643: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:09 ID:anGrv7Ve0(1) AAS
でかい会社は、利益の出ない部署をぶった切って
新しく、儲かりそうな事業を丸ごと取り込むから
リストラした分、また増えるよ
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s