[過去ログ] 【経済】NEC、1千億円の赤字で1万人削減…洪水に携帯不振etc (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:46 ID:9SQsGObj0(2/4) AAS
>>190
今タダです。
195: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:46 ID:ph8upCyA0(1/3) AAS
だから手っ取り早く札刷れよ、為替対策してないの日本だけだぜ。
与党民主党の円高万歳はいつまで続くんだ??企業努力も限界なんだよ。
196: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:46 ID:1guPdyDZ0(1) AAS
NECって4年に1回くらいの割合で大リストラやってるイメージ
197
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:46 ID:wX7ypXtr0(1) AAS
amadana携帯のヘボさにはがっかりだ
198: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:47 ID:ZSr9COsr0(1) AAS
技術はあるんだろうけどちっともそれが売り上げに反映されないね
そもそもNECって何が売れてるの?
よく潰れないなぁーといっつも不思議
一般人が知らない業務用で売り上げを下支えしてる何かが売れてるかな?
199: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:47 ID:Sdda9Vyz0(3/4) AAS
>>197
まだまだ現役
2chMate 0.8.1/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1/8.2MB/24.0MB
200
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:47 ID:v+3B8jB80(1) AAS
DS作ってるじゃんNEC
201
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:47 ID:jpq5afXF0(2/2) AAS
派遣村の住人が増えて派遣町に昇格かな??・w・
202: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:47 ID:8qoBD/tu0(1/6) AAS
98DOSの乾電池モバイルギア出してから潰れてくれよ。
203
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:48 ID:ztVmIIYi0(1/7) AAS
>>92

その通りwwwwwwwwwwwwwwwwwww

暖簾とコネで仕事もらってるだけwwwwwwww

技術力はそこらの派遣の兄ちゃんのが正社員より

学歴もwww技術もwww語学力もwww高かったりしますwww
204: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:48 ID:+2Xqnl8H0(3/3) AAS
PowerVR涙目
205
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:48 ID:REWYW+RY0(1/5) AAS
NECが終わったんじゃない。日本が終わったんだ。

民主党に入れた奴は責任をとって自殺しろ。
206: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:48 ID:hDL7qRYS0(3/15) AAS
PC-FXの失敗が今に響いているのか?
207: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:49 ID:Sdda9Vyz0(4/4) AAS
>>200
【ゲーム】任天堂は今期営業赤字に転落へ、3DS販売計画も下方修正
2chスレ:newsplus
208: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:49 ID:x2e7jXjNO携(1) AAS
海外製のパソコンの方が安いし性能いいし
携帯は使い勝手が糞だし
209
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:49 ID:h6ViEh840(1/2) AAS
DELLとかHPに比べてやはり魅力にかけるからなNECのパソコン
210
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:49 ID:KyRBvUCl0(3/20) AAS
NECって2011年決算で株主配当が無配継続になった時の理由がワロタ。

(無配理由)
東日本大震災の影響もあり、事業への影響が大きかったため無配

おいおい、2011年3月11日にあった東日本大震災がなんで
2011年末決算が無配になるほど速攻で影響がでるんだよww
って思ったw
211: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:49 ID:SnvfgITm0(4/8) AAS
NECがゾンビ会社になって10年以上経つが?
ミンスなんて関係ない。
212
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:50 ID:Gah8mq6i0(1) AAS
日本企業を世界進出させすぎなんだよ

重要企業の生産拠点が多数国内に残ってれば
外国も円高は困るので、為替安定に力貸すもんだ

小泉ケケの失政
213: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:50 ID:Zh56Cl6H0(1) AAS
>>52
MEDIASはたぶん売れてない。

買ったけど、超クソ。
1-
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*