[過去ログ] 【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]★2 (580レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)15:53:49.54 ID:SRRPTaD90(4/15) AAS
今までも原発直下が数回震源になってたからまだまだ続くよってこと
油断してるとそのうちガチ大地震が起きて原発あぼんですよと
根拠もなく簡単に否定する一般人思考のほうが理解に苦しむ
地震が来て欲しくないのと、来ないと決め付けようと混同するのは良くない
津波に流された人のようになるだけ
なので結論としては被害が及びそうな人は逃げてください
逃げるしかありません
逃げるが勝ちです
その場に残る根性比べしても意味ないですよ
逃げる根性はないですか?
113(1): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)16:24:15.54 ID:HR+Y8+m8O携(1) AAS
だから福一周辺で
地下水を吸い上げるべき
井戸をたくさん掘り
地下水すいとり
131: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)16:44:06.54 ID:10Wm4Sf/0(1) AAS
フクスマ浜通り、仲通り、
201(1): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)20:16:47.54 ID:xsQ3nDlb0(13/16) AAS
>>198
細胞が傷つけられるというのは誰でもが認めてることですよw
240: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)21:30:28.54 ID:Do9Vqizx0(5/5) AAS
>>237
えっ?いろんなひとがいるだろう?
他人のことじゃない、あんたのことを聞いたんだよ
もう、いいけどさ
349: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:25:05.54 ID:rbWo4Pjx0(1) AAS
>>332 ふくいちの原子炉内に行って来い。身体にいいぞ。
391(3): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:54:37.54 ID:5QVDen3q0(33/34) AAS
>>380
そうですね。だから回収の計画も立てています。
だけど、「今はしてないけど、いつするか分からない」状況なので、慎重に検討していて、
完了までには数年〜数十年かかるでしょう。スリーマイルでも結構時間がかかりました。
>>381
ああ、そういう意味か。
人体に影響を与える量の話をてるのかと思った。単純に核燃料内の質量比でいうとその通り。
>プルトニウム241になると、放射性セシウム137(半減期約30年)よりも、
半減期が短くなる。
その変わり、預託線量計数は1万分の1だから、影響はない。
526: 名無しさん@12周年 2012/02/17(金)01:08:48.54 ID:3ga8iVNW0(1/4) AAS
発生時刻17日0時30分頃
震源地福島県中通り
(北緯37.1,東経140.6,深さ約20km)規模マグニチュード3.1震度2
さっき近いとこの震源で地震ありました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s