[過去ログ] 【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]★2 (580レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219(2): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)20:44 ID:5QVDen3q0(14/34) AAS
>>215
> プルトニウムストロンチウムは測定されず食品に付着しているままのはずだがね
> 測定されてないのだからわからないよね
> 危険だとしか言いようがない
プルトニウムやストロンチウムが100g以上付着してる恐れがあるのなら、測ったらいいね。
でもそれだけ付着してたら目で見えるよ。
目で見えないくらいなら、1gもないから、全く安全。
経口係数はかなり小さいからね。数十グラム飲んでもなんともない。
それ以上飲んだら危険というのも、放射能の影響より先に重金属の悪影響が出てくるからだが。
227: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)20:53 ID:81FLSTdbO携(7/13) AAS
>>219
プルトニウムを測る方法を教えてくれ
230(3): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)20:59 ID:SRRPTaD90(8/15) AAS
>>219
おいおい、おまえの言葉じゃなくて福島原発由来のプルトニウムが安全だと言い切れるソースを出してくれよ
プルトニウムが大気中へ飛散している事を経産省がこっそり発表、大手マスコミも沈黙。東京の人は1日10個吸い込んでる
外部リンク:blog.m.livedoor.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s