[過去ログ] 【話題】 首都直下型地震  震度7で30万棟倒壊し1万人超圧死の予測 (690レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@12周年 2012/03/03(土)17:34:37.71 ID:vp6wMzaW0(1) AAS
>>3
スレタイはこちらが正しい
174: 名無しさん@12周年 2012/03/03(土)21:56:31.71 ID:Tklb+/sk0(9/10) AAS
ちなみに俺東京民でパチ屋勤務だけど
震災翌日からどこの店も通常営業してたわ
爺婆などの常連客は何事も無かったかのように朝から打ちに来たのを見て
この国はマジで終わってるなって思ったわ

しかも中には地震によって営業時間が変わるじゃないの?って心配をして
夜に電話までかけてきて明日の営業時間について聞くやつがいたほど
もう打つ気満々「震災?それどこの国の話だ」って感じだったわ
261: 名無しさん@12周年 2012/03/04(日)02:34:18.71 ID:gaetyoEh0(1) AAS
浅いところだとやばいけど、深いとそんな危険でもないんじゃね
まあ高層ビル倒壊し始める震度になったら一気に増えるだろうな
305
(4): 名無しさん@12周年 2012/03/04(日)10:06:25.71 ID:AFKERvKY0(2/3) AAS
>>301
震源が近いと、ガタガタ力強い揺れに感じるんだよな。
遠いとユ〜ッサユッサ。
ガタガタは人間の感覚としては怖い。
>>302
日本の耐震は、関東大震災のような直下型が前提。
むしろ想定されてなかった長周期の方が怖い。
333: 名無しさん@12周年 2012/03/04(日)11:14:39.71 ID:VOdlqiHg0(4/4) AAS
>>331
ああ、経年劣化の話じゃなくて、
こないだの地震で強度がどれだけ減少したかの話だったみたいね。
すまん俺もわからんw
元々、高層ビルは揺れて地震に追従して吸収する設計だから
多少の地震の経験回数?みたいな余裕値は見込んでる気はする。
520: 名無しさん@12周年 2012/03/05(月)00:16:33.71 ID:EzEK/mCPO携(1) AAS
東京で大災害起きたら亡くなった人の分、職に就ける人が増えるな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s