[過去ログ] 【日台関係】台湾行政院長、指名献花問題に「日台関係は花束一つで揺るがない」★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:24 ID:1hG8ip9A0(1/8) AAS
いいね
そう、台湾でいざ有事があったら日本人有志はかけつけるよ
つながりは深く強いからね
台湾の皆さん、ありがとう
232: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:31 ID:1hG8ip9A0(2/8) AAS
>>140
そういうけども、そもそも中国大陸の中共と国交をひらいたのは
田中、大平の派閥が中心だった

で、自民党内では台湾と継続を強く望む議員もいたわけで
その後、現在まで継承され続けており台湾派の自民党議員は存在するんだよ

若い人らはその事情を知らないし、ひっそりとではあるが台湾とのおつあいは
続いているんだ。
台湾と米国のつながりがあるので、当然だ
周辺事態法もつくったくらいだからね。
279: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:35 ID:1hG8ip9A0(3/8) AAS
台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
動画リンク[YouTube]

救ったというのは、おこがましいい
台湾の皆さんとともに日本人も中共軍をおいはらったんだ。
そう、金門島で

戦神・根本博中将の義勇…台湾を死守した大和魂
外部リンク[html]:dogma.at.webry.info
406: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:47 ID:1hG8ip9A0(4/8) AAS
>>375
それはない。
台湾の人々はそれは望んでいないから
きんびれい氏も断言している。

適度に大陸と貿易ができればそれでいいだけだ。
441: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:50 ID:1hG8ip9A0(5/8) AAS
>>398
まあ、国連の中国代表まで中共にかわられてしまったからねえ・・
俺はまだ子供だったのでわからなかったけども、やはり衝撃だったよ
かなり揉めたんだあの頃は
485: 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:54 ID:1hG8ip9A0(6/8) AAS
ま、中国大陸と台湾の貿易は有利なので日本企業が台湾経由で中国と貿易している
日本企業はあるようだね。
534
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/15(木)23:59 ID:1hG8ip9A0(7/8) AAS
>>432
あなたいうけど、台湾派の議員は自民党系のほうが多いからね
社民党、公明党、民主党他と比べてもね
亀井さんは台湾とパイプはあるかもしれないな
石原知事も台湾派 個別にいってほしいよね

党でいうと、それはあなたのいうことは表面上は正しいとなるがね。
616
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/16(金)00:07 ID:1hG8ip9A0(8/8) AAS
>>432
あつかいが悪いっていうけど
故橋本元総理は台湾有事のために周辺事態法をつくったし
きちんと評価してほしいよね。

たしかに日本政府は中共に気をつかいすぎて台湾を冷遇してきたし
俺も国民として申しわけなく思う。

だか、現在の政権与党の批判をかわすために、自民党云々なら
意味がないので
なぜなら、民主党は普天間で米国との約束をひっくり返しているので
民主党の選択でもあるからだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s