[過去ログ] 【裁判】「イカタコウイルス」作成者に懲役2年4月・東京高裁 (477レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)02:29 ID:7QLufh+40(1/4) AAS
>>446
素人多いな。

これ、執行猶予は満了で無効だ。

執行猶予切れ狙いの控訴くらい知らないと
中入った時恥かくぞ?
469: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)16:51 ID:7QLufh+40(2/4) AAS
>>464
何か、2ちゃんねらーって冗談抜きで知識なさ過ぎるだろ。

だから、執行猶予が取り消されるのは
「執行猶予期間中に実刑判決が確定したとき」。
”確定”だから。

拘留中は未決でもあり、推定無罪なのよ。
だから、単純に控訴して判決確定を引き伸ばして
執行猶予満了させる手口も有効。
470: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)17:02 ID:7QLufh+40(3/4) AAS
被告人も弁護人も、裁判の確定までの時間計算に真剣になります。
まあ倫理的に考えるとオカシなので素人が一番勘違いしやすいことだね

弁護士の人の話↓

>猶予期間があと少しで満了するという時点で再犯してしまった場合は、
>たとえ新たな裁判が進行していても、執行猶予期間は中断されないので、
>新たな刑が確定する前に期間が満了することもあるのです。
>この場合は、前に言渡された執行猶予が取り消されることはありません。
>ところが、時間計算に神経を尖らせているのは、検察官も同じです。
>期限切迫事案として、優先的に進行させるべく体制を整えているのです。
省8
471: 名無しさん@12周年 2012/03/28(水)17:06 ID:7QLufh+40(4/4) AAS
この一文も弁護士の文、ちょっと間違えた↓
>被告人も弁護人も、裁判の確定までの時間計算に真剣になります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*