[過去ログ] 【政治】 "市音楽団、毎年4億円超の税金使用" 橋下市長 「団員、仕事ないなら分限免職。その前に自分でお客探してメシ食え」★14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
990: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月)14:05 ID:+1oKb/AZP(1/3) AAS
>>979
それはバイオリン、チェロ、ピアノ、声楽の話で、
ほかの楽器は中学の吹奏楽部で始めるのが大半だから、別に金持ちでもなんでもない。
あと、プロをその都度呼べばいいと言うが、
吹奏楽のプロはここと佼成、シエナぐらいしかないから
平日昼間に読んだりするのは不可能に近い。
992(1): 名無しさん@12周年 2012/04/09(月)14:09 ID:+1oKb/AZP(2/3) AAS
>>988
野球は中高で野球部作ってる時点でかなりの下支えをしているが。
野球部とサッカーだけで男子生徒の四割をかっさらっていくんだから、ずいぶんと金を出してるもんだと思うけど。
橋下改革で部活へ保護者運営に変わるからいいのかな?
998: 名無しさん@12周年 2012/04/09(月)14:17 ID:+1oKb/AZP(3/3) AAS
>>997
吹奏楽部はもともとない学校もあるので、その言い方はおかしい。
野球部がない学校というのは、創立時の特別な判断であえてなくしてるケース以外はないだろう。
ところで大阪は部活の保護者運営への移行どうなってるの?
朝練、夕練、土日連をみる保護者ってどこにいるんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*