[過去ログ] 【ネット】 違法ダウンロード刑事罰化Q&Aを文化庁が公開…「メール添付された海賊版の映画・音楽をコピーしても違法じゃないよ」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)19:18:41.82 ID:pyQIN9SV0(1) AAS
何が違法で何が適法か解らなくなってきた、という意見が多いが
それがあっちの狙いだからな
要するに胸三寸、「恣意的」に運用できるってことが重要
393: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)19:44:19.82 ID:rCLZWw2DO携(1) AAS
なんかiPod持っていても、新しく買い換えたらもう使えないってことよね?
iPodが売れなくなるんじゃない?
441: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)19:55:28.82 ID:FyOpSR690(1/4) AAS
漫画はOKってお墨付きなのか?w
484: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)20:01:17.82 ID:yS01X9oY0(1) AAS
動画サイトで回線状態が悪く
一度全部ダウンロードしてから
あとで見る場合って違法になるよね?
794: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)20:43:24.82 ID:5pXzsl2T0(7/7) AAS
ますます別件ガサ別件逮捕ツールだな
872(1): 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)20:53:41.82 ID:TMMOWGdHO携(1) AAS
割れ厨「本当に大丈夫なんだな?」
文化庁「多分」
警察・検察・裁判所「汝、罪あり」
割れ厨「ダメじゃねーか騙したな!」
文化庁「だって司法判断管轄じゃねーもの知らんよ」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s