[過去ログ] 【ネット】 違法ダウンロード刑事罰化Q&Aを文化庁が公開…「メール添付された海賊版の映画・音楽をコピーしても違法じゃないよ」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(26): ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2012/07/12(木)18:53 ID:???0 AAS
・文化庁が公式サイト上にて「違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A」と「違法ダウンロードが
 罰則の対象となることについて知っておきたいこと(子ども用)」というPDFファイルを公開しており、
 かなり参考になる記述が見受けられます。

 ※違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A:外部リンク[html]:www.bunka.go.jp

 例えばQ3の「CDやDVDとして売られている音楽や映画と違って、テレビの番組は無料で見ることが
 できますが、このように無料で放送されているテレビの番組の海賊版をダウンロードする行為も刑罰の
 対象になるのでしょうか?」という質問については

>ドラマなどのテレビ番組は無料で放送されているため、刑罰の対象にはなりません。ただし、
>テレビ番組であっても、DVDとして正規に売られているようなものについては、その番組の
>海賊版を、海賊版だと知りながらダウンロードすると刑罰の対象となります。
省13
982: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:15 ID:nQpsn7Zi0(1) AAS
大きな枠を作って小さく解釈しすることで、あたかも危険が無いように見せるってのが権力側の常套手段だからな。
怖いのはいざという時に法律目一杯まで拡大解釈する余地があるってところ。
文化庁のこんな解釈なんてなんの参考にもならん。
983: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:15 ID:2liL2X6OP(4/4) AAS
これ正直、検察すら理解できないんじゃないか?
下手に逮捕して起訴したら無罪判決くらって
/(^o^)\←検察官
こうなって起訴した検察官涙目になりそう。

>>977
全くだ。利権でしかないわ。アホか。
984: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:15 ID:Z8wUylCH0(1) AAS
何この露骨な利権法案w
985: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:15 ID:uhIPXZhU0(1) AAS
規制する側が無知で馬鹿で恥知らずだとこうなるの図ですね。

日本国政府は馬鹿発見器ですか?
986: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:15 ID:vMtkEWGZ0(13/13) AAS
アップロード取り締まる法律に変えれ
987: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:15 ID:BSxOtxaS0(1) AAS
なんというザル法・・・。
988: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:16 ID:/owuLiAr0(1) AAS
なんかよくわかんね
法律作った奴もよくわかってないんじゃ?
989: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:16 ID:PI1rKIGD0(1) AAS
逆に何が違法なのかわかりづらくしただけじゃねーか
990: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:16 ID:arxDMr8r0(4/4) AAS
天下り団体をつぶすパフォーマンスってどうなったの? クソ民主さんよ
991
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:16 ID:cMDpSx9X0(2/2) AAS
Lマークってなんだ
カボチャワインか
992
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:16 ID:lJ887q4c0(1) AAS
ダウンロードが合法か違法かって?

そりゃ文化庁様のさじ加減ひとつよwww
993: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:17 ID:ye0iVrXI0(3/3) AAS
そもそもダウンロードの意味がわかってないんじゃ
994: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:17 ID:ZOqjZ4SQ0(5/5) AAS
あほあほと刺激すると本気出す法律だな
バーカ
995: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:17 ID:4JTKceOT0(4/4) AAS
>>991
なつかしい
996: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:17 ID:ttCe846EO携(1) AAS
>>6
DVDやレンタルの売上にかかわるのにな。
997: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:17 ID:GkPcdEc70(5/5) AAS
CDをパソコンに入れるてファイル化して再生するのは大丈夫?駄目なら買うのやめる

大丈夫なら買いたいCDいっぱいあるんだが
誰か教えて〜
998: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:18 ID:gNbl9gEe0(5/5) AAS
>>992
とりあえずお前は次スレまでに>>1を1000回読め
999: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:18 ID:Faajzj4r0(5/5) AAS
Lマーク屋は冊子作ったり忙しくなるよ法人数社でw
1000: 名無しさん@13周年 2012/07/12(木)21:18 ID:Yc665KkI0(3/3) AAS
割れ厨「海賊版だとは知りませんでしたー(棒)」
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*