[過去ログ]
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2 (1001レス)
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348215410/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 八重樫φ ★ [] 2012/09/21(金) 17:16:50.29 ID:???0 アメリカのパネッタ国防長官は、中国の次の最高指導者への就任が確実視されている習近平国家副主席に対して、 沖縄県の尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲内だと説明し、日本とのこれ以上の緊張を避けるよう促していたこと が分かりました。 これは、アメリカ国防総省の高官がNHKに対して明らかにしたものです。それによりますと、アメリカのパネッタ国防 長官は、19日、訪問先の中国で習近平国家副主席と会談した際、尖閣諸島を巡る日中の対立について、「両国の 話し合いによる平和的な解決を望む」としたうえで、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲内だと直接説明したということです。 そして、「アメリカは安全保障条約の責任がある」として、仮に軍事的な衝突に発展すれば、アメリカも関与せざるを えないという認識を伝えたということです。 パネッタ長官は、中国の梁光烈国防相らにもこうした考えを伝えたということで、アメリカとしては、中国政府の指導部に 日本に対する条約上の義務を直接説明することで、中国が挑発的な行動に出ないようくぎを刺すねらいがあったものとみられます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/K10051809011_1209211217_1209211232_01.jpg http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120921/k10015180901000.html ★1(2012/09/21(金) 16:00:01.51)前スレhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348210801/ 関係スレ 【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相★4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348060373/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348215410/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1000 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s*