[過去ログ] 【政治】 「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/28(日)22:24 ID:BDKuEfJh0(20/25) AAS
>>570
まず輸出の増加自体は、所得の増加要因。経済学的に当たり前の話だ。

次に生産性が高まればコストが下がるという話だ。従業員へのしわ寄せは何も関係ない。
例)ある装置のパワーが2倍になる→単位時間あたり生産量が2倍になる→製品あたりコストは半分になる
(新旧装置の減価償却費が一定ならば) 
 
最後に、自殺の原因の一位は、経済問題ではなく健康問題。
598
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/28(日)22:30 ID:CBQrzqVH0(13/16) AAS
>>578>>582
現実世界を無視した
新古典派経済学を語られてもw

税収がどんどん減って毎年
国債買ってるから、もうすぐ日本は破綻するんでしょw

あなたの言ってる事聞いてきたのにw
どんどん税収は減ってるよw でも増えるんでしょw いつになったら増えるの?

あなたの言ってる事を、これからも聞き続けたら日本はきっと破綻すると思うw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s