[過去ログ] 【社会】 一橋大、東大、法政大などで学園祭「禁酒令」…学生ら「酒飲めない学祭なんて考えられない!」と反発、デモも起き警察出動 (882レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火)23:38 ID:GBE2nEGj0(15/15) AAS
>>54
> 一橋の学生とか馬鹿ばっかりだもんな
> 路上で10人以上たむろって道塞いでるだけでなく道路まではみ出して馬鹿騒ぎしてる
> まじで馬鹿の見本

関東某所のFラン大学の場合。
そこで講師やってる方から聞いたんだが…

「学内の雰囲気は別に上位大学と変わらない。でもよく見ると違いがわかる。
学生が「二人づれ」ばっかり。3人以上の集団を作れないらしい。で、その相手と
はぐれて、関係が薄くなると、大学を辞めてしまう。」
643: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火)23:40 ID:7UzA3AH+0(6/6) AAS
では言わせてもらおう。
なぜ、東京都の青少年育成では性交渉は二十歳からなのに、結婚は16歳からOKなんだー。結婚は20歳からでヨロ。
644: 名無しさん@13周年 2012/10/30(火)23:50 ID:FQFxcd+G0(2/2) AAS
>>621
いない。自治会からも追い出され、大学から場所も金も断たれたので
正門前で嫌がらせのような演説をしているそうだ。
645: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)00:37 ID:FNMVrtdt0(1/2) AAS
>>581
応援団から左翼、けいおん、パン屋に消費センター。
今から思えば楽園だった。
1◉番室は無気味な不夜城。
学館の不払い電気代は誰が支払ったのかな。
646
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)02:10 ID:ct0kLwlX0(1) AAS
規制が鬱陶しい
過保護にガキ扱いされてると腹を立てるなら自分達で大人としての責任がとれるという姿を見せてほしい。

批判している大人達とは違うという所を見せてほしいもんだ
647
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)02:14 ID:Fc1Dcn6u0(1) AAS
確か20年前の 法政の場合

511教室??だったかな 市ヶ谷で一番でかい教室

あそこが トラ箱に指定され(つまり泥酔者収容所)

ゲロが 教壇方向に流れていったと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

介抱するのは 応援団だと ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
648: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)02:15 ID:9h+Ma1cZ0(1) AAS
飲んだらどんな罰則があるの?
649: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)02:17 ID:fqzrDQdY0(1) AAS
獨協生なんか学祭じゃなくても毎日のように駅前でゲロ吐いてるぞ。
650
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)02:27 ID:5+Coa0U60(1/2) AAS
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
省15
651: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)02:31 ID:5+Coa0U60(2/2) AAS
>>650
・建設途中ではあるが、当時としては非常に設備の良い、日本初の本格新設バイオ大学だ。
・バイオ実験実習の技能は金と時間をかけて丁寧に教えてくれるが、教科書はサワリの数ページやって終わる程度だ。
・学部生の輪は肉体労働者文化なので、話が合わない。勉強すると文化摩擦で攻撃され、あべこべに劣等生になる。
・就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんだ。これは、入学した途中の教育内容でわかる。後の祭りだ。
・教授は指先だけ評価し、手先の器用な田舎娘たちに目をつけて、甘言で大学院へ拉致する。最後は田舎娘本人の決断だ。
・偏差値50共同体は、富裕層を心底憎悪する共同体だ。富裕層とほぼ恋愛不可能な雰囲気だ。祝福されるのは無理だ。
・貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
・偏差値50共同体は、小金持ちが大金持ち扱いされ、攻撃される。小金持ち程度が慶応なら、小金持ちが貧乏人扱いされるはず。
・田舎娘とモヤシ金持ちとは、共通点ゼロだ。仮に正攻法なら、女の側が迎合し、キチンと挨拶して、無言でチンコしゃぶりだろう。
省7
652
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:17 ID:NuLfGMApO携(1/3) AAS
そんなに飲みたきゃ外に出て どっかの店で飲めばいいじゃないかとか言う奴がいるから言っとくが
外で飲んでは意味がないんだよ 大学の中で飲むことに意義がある
学園祭という一年間で最も盛り上がるクライマックスで 学園の中で酒を飲みつつ 様々なイベント会場に足を運ぶ
学園内には すべての学部の学生が参加してるから 日頃あまり接点のない人たちと談笑したり知り合えるチャンスなんだ
各サークルや学部ごとに いろんな展示や企画があるし バンドやら演劇やらパフォーマンスやら
目白押しだからな 一種のカオス状態 このカオス状態ってのがポイントなんだよ
ここでエネルギーを発散できるヤツ バカができるヤツほど 実は人間性が成長するんだわ
もちろん 日頃勉強やサークル その他打ち込むべきことに真剣に取り組んでいることが前提だよ
ここでバカやって完全燃焼できるヤツほど社会人になってからもめきめき伸びていく
こういう時に楽しめないままつまらない時間を過ごしたヤツは 実は肝心な心が成長しないんだわ
省9
653: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:39 ID:7AXmEwYT0(1/6) AAS
>>646
大体、校内で酒を飲む、って事が理解できんわ。どうせまた、何人か死人が出るだろ?

>>652
そんな交流、お茶とお菓子でもできるじゃん。酒を飲まないと死ぬ、ってのは
どっかで勝手に飲んで死んでくれ。それに、そんな体育会系のノリで、人間が
成長するかよ。
654: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:43 ID:ziLMU4nQO携(1) AAS
親の金で大学に行かせてもらってて、学内で酒が飲めないから暴れる?

今時の学生は馬鹿丸出しだなww

親も可哀想に。
655: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:44 ID:lj7peOYg0(1) AAS
学生の飲み方は汚いしうるさいしマナーないし一般の人がいる居酒屋とか来られると迷惑
むしろ学内か寮内だけで飲んだらいいよ
656: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:46 ID:fIXuoNwMO携(1) AAS
こんなことにギャーギャー言ってる暇がある大学生が日本の大学のレベル落としてんだな
657
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:49 ID:NuLfGMApO携(2/3) AAS
成長する バカやって完全燃焼した思い出は 40になっても60になっても楽しかった思い出として残る
酒は必要 もう大学生なんだから自己責任にすればいい
飲み過ぎて死ぬのも 一気飲みするのも全部自己責任
学園祭の入場門や目立つところに 大きな字で「飲酒は法令を守って自己責任で!」とポスターでも貼り紙でもしとけばいいんだよ
658: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:49 ID:L5S+BY+q0(1) AAS
学内限定なんだから、居酒屋なり家で飲めばいいだけじゃん。
659
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:50 ID:f5tf4WnB0(1) AAS
法政大の騒ぎ部外者ばかりでワロタwwwwwwwwwww
自称学生の中核派の30歳前後ばかりじゃねーか
まともに在籍してる人間でデモに参加してるやつなんておるんか?
660: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:51 ID:DsusSmlo0(1) AAS
金主でOK
661: 名無しさん@13周年 2012/10/31(水)04:56 ID:7AXmEwYT0(2/6) AAS
>>657
その自己責任が果たせないから、死人とか出てるじゃん。お前の言ってるのは、
ただの責任逃れだわ。体育会系の飲酒なんか、先輩から強要されるんだから、
自己責任で断わりにくいしな。
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s