[過去ログ] 【社会】都立高校の大学進学先、男女ともに「社会科学系」が最多 (261レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(1): 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)01:09 ID:MXdsZN7F0(1) AAS
保護産業に就職するなら経済学部と法律学部が良い
そりゃ医者が最高だけどね・・・
で保護産業への就活に失敗したら、
あとは底辺の底辺を非正規雇用で全うするしかない
でも理工系よりマシだろ?
チャンスがあるだけ
237(2): 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)01:16 ID:2WYAThw4O携(1) AAS
社会科学は普通にブラック街道まっしぐら
一流大卒でも、文学部(笑)ってだけでマトモな就職先が見つからない時代
法学経済なら公務員に、外国語なら外交官や駐在員に
道が広がるのに何故自ら自爆しようとするのだろうか
心理学とかマジカッコイい。みたいな厨二的なノリか?
238: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)01:19 ID:QfPXNrPv0(1) AAS
大卒という肩書がもらえて結構楽に卒業できるしな
そりゃそうなるわ
239: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)01:21 ID:i+Blusfj0(1) AAS
>>237
> 社会科学は普通にブラック街道まっしぐら
> 一流大卒でも、文学部(笑)ってだけでマトモな就職先が見つからない時代
文学部は「人文科学」
240: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)01:23 ID:VHaV3h820(1) AAS
理系に行く方がいいと思うけどな
今なら
工学部とか情報学部とか
医療系は鉄板で
241: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)07:04 ID:tqiNtVo+0(1) AAS
一般的な認識でいう情報は今はITドカタになるしかないからやめといたほうが
確かにまっとうな情報系は日本は足りないんだけどさ、大学でいう数学が得意じゃねーと無理
242: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)02:35 ID:RIBruWes0(1) AAS
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆116
2chスレ:joke
この辺りの学校だと本格的に潰れそうなので(ローがもう無理)
一番学歴板でにぎわい殺伐としているスレなんだな
マーチ関連のスレが一番話題が多いのかと思いきや意外
高学歴の連中の遊び場となってる
243(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)02:45 ID:y3dah8m60(1) AAS
>>236
えっ?社会科学はサラリーマン養成所だから
景気が悪くなると人気がなくなるんだよ、
保護産業の正反対だって。
保護産業が良ければ教育学部(小学校教員は簡単になれる)
看護あたりにしておけ。
>>237
バカ?法学経済は社会科学だよ。大学とか語る前に
自分の頭何とかしろよ。
244(2): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)03:22 ID:ktNbfAyI0(1/2) AAS
都立高校が、東京外大なんて行くなって指導してるらしいな。
田中真紀子の許認可の問題もあったけど、国立大もなんでこんな大学が存続してるの?
というの案外あるよな。
245: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)13:07 ID:qAsRRLqA0(1/3) AAS
>>244
それ国公立大の文系は定員枠が狭いからだろ?
国公立大は工学部が一番定員枠が大きく合格する確率が高い
学費が安く、難易度が低くて、問題が基礎的で素直(落とす試験じゃない)のが
駅弁理系だし・・・・
駅弁文系(教育学部も含む)って定員枠は狭いし、女の受験生が多いから難易度上がるし、
就活は本当に苦労しするし、高校が進めないのも納得できる
246: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)13:08 ID:hmOx7O3J0(1) AAS
>>1
社会科学系=ニート養成学部
247: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)15:36 ID:5yKtrkaJ0(1) AAS
都会の高校生は
世の中の仕組がわかってないな
私立文系なんて、使い捨てのソルジャー用員なのにw
将来エラくなりたいんだったら
都落ちしてでも旧帝に行くべき
248: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)15:39 ID:qAsRRLqA0(2/3) AAS
私大文系と理工系は使い捨てのソルジャー要員だな
旧帝文系・医学部に進んで公務員・医者になるべぎ
やっぱ一番お勧めは公務員だよな
249(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)16:02 ID:fikFWX870(1/2) AAS
>>243
>法学経済は社会科学だよ
同意。そもそも法学は学問未満だよ。専門学校でやるべきもの
250(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)16:09 ID:HrQzSL05P(1) AAS
法律で世の中動いてるのに軽視してるバカは生涯地を這う
251(2): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)16:10 ID:u9XL4JhgO携(1) AAS
>>244
東京外大の入試英語ってあほみたいに難しいんよ
英語だけあんなに勉強するくらいなら
他行けってことじゃない?
252: 小室直樹 2012/11/12(月)16:12 ID:R6QrNCTE0(1) AAS
呼んだー?
253: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)16:23 ID:fikFWX870(2/2) AAS
>>250
>法律で世の中動いてるのに軽視してるバカは生涯地を這う
法律がどうあるべきかは、法律の勉強などしてもわからない。
254: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)16:25 ID:8HGiypC/0(1) AAS
>>249
馬鹿だろお前。
255: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)16:26 ID:TD9U0i+XP(1) AAS
ニート予備軍を大量生産してどーする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s