[過去ログ] 【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★4 (957レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:36 ID:sSB3PmL10(8/9) AAS
俺の糾弾会の経験では意見を言うと解放同盟の意に沿わなかったら差別意識がある。
反省してないと言ってくる。
これは一種の人民裁判だ。
都合の悪いことは必ず差別に結びつけて攻撃してくる。
彼らのやり方はよくわかった。
今度の法案がもし出来たら必ず差別(組織が勝手に差別と認識したことで、客観性は全くない)で一般人を縛るということは
想像に難くない。
利を得るのは解放同盟、民団、総連関係の連中だけだろう。
これは法の下の平等に反するし憲法違反だと思わざるを得ない。
788: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:37 ID:8MOzXr550(1) AAS
「部落解放同盟」・・・
「部落」って、いまや特権階級だろ。
長年、恫喝、暴力で横暴に振舞ってきて、何が「差別」だ「人権」だよ。
789: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:38 ID:KQzoUaqX0(1) AAS
地道に周りの人間に民主には入れるなと言い続けるしかないな
790: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:40 ID:pgYeysGQ0(1) AAS
成否以前に出したがる連中がいるという事実
791: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:40 ID:y9RDa3S6O携(1) AAS
ミヨコ団だけじゃないよなぁ
792: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:44 ID:YjZd5QwR0(4/4) AAS
一度施行された法律はそうそう変更できない。
これは国会の悪しき慣例であることは間違いない。
それと、この法案に関して言えば法律を変更しようと
するものが人権侵害を訴えられるそして逮捕。
だから、一度でもこれが通ると法律の改変が出来なくなる。
正式な手続きをしようと、これを廃止して欲しくない人間が
いればそいつらが人権侵害を訴えるだけでアウトなので
これ以降の法律を動かす術が日本人にはなくなると言う事。
793(4): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)19:53 ID:7Vofm3v1O携(1) AAS
法案成立はない
法案はできた、これを成立させるためには次の選挙で1人でも多くの議員を当選させる必要がある、
民主党に絶大なる応援を!っていうための材料に過ぎないから、
民主だって成立しない方が良いと思ってる
794: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:14 ID:XeeC0pFc0(2/2) AAS
>>793
今国会で成立して施行させる段階まで持ってくのに
次の選挙も糞もないんだけど。今日の国会の審議でも
野田が言ってたが解散の時期は自分が決める。
だから特例公債とかの法案成立が解散の条件にはならない
とはっきり否定。
つまり解散は年内でもなければ特例公債成立から人権救済法案
に無理矢理事案を変更する事もかのう。
1票格差の問題と平行してこいつをこっそり決めるのを
皆で止めなければいくら次の選挙でどうこうしても
省1
795: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:14 ID:OLVfAmKH0(6/7) AAS
>>739
解同は名前を出ているのだから、テレビ局とかにクレームとか
入れるのかといったら入れないんだよね。
解同と民団も結託してしているとしか思えないんだよ。
796(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:15 ID:BgaXmF0i0(3/3) AAS
>>793
成立したらしたで、次は差別の名の下に外国人地方参政権や夫婦別姓成立、国籍法の改悪だよ。
票田になる在日が増えるだろ。
797: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:35 ID:ReLZ716F0(23/23) AAS
>>796
おっしゃるとおり。
なぜならこの法案は現在の憲法がある限り消えない問題だと思います。
ですので憲法を一からつくり直す必要があるかとおもいます。
今の憲法はGHQがつくったものですね?
ですので今度は日本人による日本人のための法案を作りたくはないですか。
当然大半の骨格は現憲法のままでもいいかとはおもいますがね。
ですので憲法をつくる=独裁賛美、軍事大国賛美、北朝鮮賛美、共産賛美
ではない憲法を指しますからね!!
798: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:41 ID:OLVfAmKH0(7/7) AAS
>>793
>民主だって成立しない方が良いと思ってる
松原仁が外遊している日を狙って曜日変更で閣議決定。
松原仁を大臣から外した。
すんなり閣議決定出来る奴等で構成。
民主 + 公明 + 社民 で結託。
国民には内緒。
この法案を進めてる団体が支持母体。
(解同、民団、労働組合総連合会(連合))
社民は都知事選で元日弁連会長推薦してる。
省2
799(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:56 ID:MyMaEXTn0(1) AAS
俺は生まれてこのかた部落差別など見た事ないし、
誰が部落出身者かなど全然知らん
存在を知識としては知っていても、実感がなく
どこか絵空事のように感じてもいたし、むしろそれで良いと思っている
”差別”とは無くそうと躍起になるものではなく、自然消滅すべきもの
ギャーギャー騒いでいる奴は被害妄想
800: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:57 ID:MAjceFa30(1) AAS
>>1 記事
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★3
外部リンク:www.logsoku.com
「人権侵害」の拡大解釈で憲法21条(表現の自由)が侵される恐れがあるため、民主党の
一部や自民党に反対論が根強いが、公明党は法案に賛成で、今国会で成立する可能性が
ある。
人権委員会は政府から独立した権限を持つ「三条委員会」として設置される。調査で人権侵
害が認められれば、勧告や告発などの措置を講じる。調停や仲裁の手続きに入ることもでき、
委員長や委員は国会の同意を得て首相が任命する。ただし、人権侵害そのものの定義が「
特定の者に対し、不当な差別、虐待その他の人権を違法に侵害する行為」と取締り逮捕の定
省1
801: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:57 ID:mUjnO84MO携(2/2) AAS
age
802: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:59 ID:btPbezxd0(1) AAS
今の解同は朝鮮人だらけ。
なめんなよ、カス共!
803: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)20:59 ID:kzTPi28P0(1) AAS
「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」
「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」
「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」
「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」
「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」
804: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)21:00 ID:vUzUvf7i0(2/2) AAS
>>654
日本の主権を移譲するとも放言。
どこのだれに主権を移譲するのか?
つまり、彼の望みは日本の滅亡。
805(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)21:00 ID:Y6UrokPA0(3/4) AAS
>>793
1〜3行目までは同意
4行目は違うだろ。それと「民主だって」みたいなククリ方、やめたら?
議員ごとに主張は異なるし、自民みんな石原新党にだって賛成するバカはいる。
自分の選挙区の議員は人権法案に賛成か反対か、という目線を見てみれ
うちの選挙区の古川元久なんぞ、消極的な賛成だと思ってたら法案の文言を作成立案した1人だったorz
806: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)21:06 ID:WII5aqZv0(1) AAS
【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」 朝鮮学校の補助金支出に異議も、在日朝鮮人に対する人権侵害で取り締まり対象
外部リンク:www.logsoku.com
民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」は“人権侵害”の定義が非常にあいまいな内容だからだ。
法案では“不当な差別を誘発する行為”も禁止している。何がそれに当たるかも明らかにしていな
い。 民主党の前法務大臣らは、「拉致問題を批判」したり、「朝鮮学校の無償化」異議を唱えれば、
在日朝鮮人に対する「人権侵害救済法」に当たり、当然取り締まりの対象にするとしている。さら
に、「人権侵害」の判断を下すのは、民主党が指名した「3条委員会」メンバーが有罪を下すからだ。
市町村に置く「人権擁護委員」に日本国籍の有無について規定がなく、既存の団体の在日朝鮮落
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s