[過去ログ]
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★4 (957レス)
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★4 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
907: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/13(火) 22:10:45.56 ID:GS10rB9cO 本性完全に表したな。 民主党はやばい政党だわ。これを強引に決めて解散だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/907
908: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/13(火) 22:25:06.54 ID:LFtUjTqK0 >>904 平和ボケしてるのではなくてさせられたんだよ。 日本人は元々団結するのが当たり前だったんだけど 食を意図的に操作され性も乱れ無茶苦茶にされた。 拝金主義も個人主義も日本発のものではないよ。 一日も早く"日本人愚民化政策"から脱して目覚めないとね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/908
909: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/13(火) 22:48:45.75 ID:4rLlAyoJ0 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/909
910: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/13(火) 22:50:35.62 ID:CtiBWFqo0 「部落解放同盟」の99.9999999%が在日なのはなぜ? 未だに部落差別してる輩なんて居るのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/910
911: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/13(火) 22:55:31.42 ID:KBLVYIk+0 部落差別は99.99999999%ないよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/911
912: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/13(火) 23:00:33.55 ID:Q408RoleO 泰平無事が続くと、われわれはすぐ戦乱の思ひ出を忘れてしまひ、非常の事態のときに 男がどうあるべきかといふことを忘れてしまふ。金嬉老事件は小さな地方的な事件であるが、 日本もいつかあのやうな事件の非常に拡大された形で、われわれ全部が金嬉老の人質と 同じ身の上になるかもしれないのである。 三島由紀夫「若きサムラヒのための精神講話」より http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/912
913: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/13(火) 23:01:17.37 ID:DfSD5VEK0 現実で部落差別されたことはないけど、2chでは目を背けたいものにすぐ在日部落のレッテル貼るよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/913
914: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/13(火) 23:22:53.78 ID:nduXJP6o0 >>913 都合が悪くなると、相手を部落やチョンに仕立てて逃げるのは、まぁ2ちゃんだけの話だから 大目に見ようや。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/914
915: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/13(火) 23:41:50.68 ID:DfSD5VEK0 まぁ2chもバカからまともな識者まで揃ってるからな バカの発言だけつまみ上げて叩かれるのは不幸ではある 在日とか部落もそれと同じなんだがな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/915
916: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/13(火) 23:58:17.80 ID:nduXJP6o0 ただし、何か犯罪が起きる度に「犯人はチョン」と書き込んでる猿どもは 何か犯罪を起こすと「アイムザパニーズ」と言ってる連中と同レベルで軽蔑するけどね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/916
917: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/14(水) 00:26:28.14 ID:2LTJ/MaZ0 【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html 第181回国会 議案の一覧 7 人権委員会設置法案 ←いつもの 8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ ◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』 これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然。 法務省と民主党は2つに分け、多くの人が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた。 「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する可能性あり。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/917
918: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 00:57:46.09 ID:UHFRFJ0w0 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 「中国や北朝鮮のような 人々が言動を監視し合う 社会主義国家を目指す 民主党」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/918
919: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/14(水) 02:12:53.42 ID:2LTJ/MaZ0 人権救済法案の審議断念→再開か 11/12 審議を断念する方針を固めた。 11/13 滝法相「速やかに成立させて頂きたい」 1分22秒〜 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19345506 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/919
920: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 03:13:48.86 ID:kOMAhrG50 罠だらけの鬼畜法案は大反対。 野田もいい加減諦めろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/920
921: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/14(水) 04:00:11.72 ID:GDWN3+IgP マジか ヽ(`Д´#)ノ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/921
922: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 05:13:02.08 ID:wevQdi4C0 【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563884/197 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563884/209 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/922
923: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 09:21:51.88 ID:ltaXDQK9O >>878 審議入りとは衆議院本会議でする審議。 法務委員会でするのは審査。審議じゃなくて審査ね。 , , -‐' '‐<^} /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. 次の国会で議案を引き続き審議、審査するには ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l 委員会から法案(議案)の閉会中審査の申請か !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 又は衆議院では本会議で閉会中審査の議決をすると可。委員会からの申請不要。 ソヘ.{、'' へ'ノノイ/:::::/ 委員会に付託されてる議案のが優先で継続審査されるみたいだけど /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 付託前のでも、できなくもないみたい。 .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ 今の所 衆議院ホムペ経過では まだ付託前。 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ 仮に閉会中審査の申請や議決をしたとしも 次の国会の前に民主党が衆議院解散以上の選挙なら慣例で廃案になるわけだから、 衆議院解散 総選挙を近くやるなら衆参どちらも閉会中審査、継続審査の申請などしないのが普通。 もし民主党が閉会中審査とかを しようとするなら 近く解散するかは怪しいね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/923
924: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 09:45:37.08 ID:rX4gdQPD0 >>919 断念とみせかけて、油断させる戦法か。 姑息なやり方だな。 もっともっと抗議しよう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/924
925: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 12:25:23.29 ID:oYaBwNMIO ベガスさん 次スレお願いします! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/925
926: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/14(水) 12:47:44.31 ID:3VK5yK6U0 在日と利権同和団体が一般人を恫喝し脅迫するための強力なツール。 なぜか日本人を悪者にすることだけを目的にした法律。 んなものはいらん。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/926
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.562s*