[過去ログ] 【衆院選】野田首相「9条も含めた憲法改正、国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問 (940レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:06 ID:PXsA1mRq0(1/2) AAS
>>1
できる事しか書かないのだからできるんだろ
戦争できる国に
122: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:06 ID:xFmre6Nl0(2/2) AAS
で、民主党はマニフェスト守ったの?w
123(1): 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:07 ID:9oZh4Pth0(1) AAS
>>1
もちろん、簡単にできるわけがない
徐々にトーンダウンして有耶無耶になるのは明白だね
「徐々にトーンダウンしてウンコ漏らす」が「安倍する」の新しい意味となるだろう
124: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:07 ID:Tk5lsI8P0(1) AAS
半年ぐらい前に憲法改正しなきゃ
とか自民にすりよってなかったっけ?
つーか
ジミンガーやってる暇あんなら
とっとと詐欺フェストだせや
クズ
125(1): 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:/rw4QSXd0(1/3) AAS
>>119
だよな
世界中の軍隊は国防軍
日本だけ国防軍が無いのが異常なんだがw
野田豚くんには分からないらしい
126: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:ODl7SBcW0(2/2) AAS
>>1
この野田の発言は9条改正を否定してるわけじゃないとこがポイントだよ
難しいと言ってるだけ
賛成とも反対とも言ってない
127: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:lmq9Wc4iP(1) AAS
まぁダメになっても謝ればいいんだもんなw
違法献金も返せばいい
これは民主党が全て短い期間にやってきたことだ
あ、でも民主とマスゴミは鳥頭だからすぐに忘れて自民を叩くんだろうな
128: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:X2mxpuaZ0(1) AAS
日本以外はみんな簡単に作っていますが?
129: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:N2KvvCiz0(1) AAS
保守ぶってもしょせん民主党だな
これで支持はなくなった
130: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:K9iEPiJ40(2/2) AAS
早くマニフェスト出せよ糞男
131: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:eaG7bilU0(1) AAS
デキッコナイス!!
132: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:08 ID:Zo1Jey3q0(2/4) AAS
391 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2008/04/29(○) 11:36:17 0
生涯童貞だった偉人・著名人
正岡子規 / 宮沢賢治 / 吉田松陰 / 細川政元 / 鄭和 / 玄奘三蔵 / 上杉謙信 / 本居宣長
沖田総司 / マクシミリアン・ロベスピエール / アントニオ・ガウディ / バールーフ・デ・スピノザ
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー / ヘンリー・ハブロック・エリス / ルイス・キャロル / アイザック・ニュートン
ダフィット・ヒルベルト / ポール・エルデシュ / ヨハネス・ドゥンス・スコトゥス / レオナルド・ダ・ヴィンチ
ミケランジェロ・ブオナローティ / ジョン・ラスキン / トマス・アクィナス / デイヴィッド・ヒューム
トーマス・エドワード・ロレンス / ジェレミ・ベンサム / ヤーコプ・グリム / ヨハネス・ブラームス
ブレーズ・パスカル / イマヌエル・カント / フリードリヒ・ヘルダーリン / アドルフ・ヒトラー
ハンス・クリスティアン・アンデルセン / イエス・キリスト / アントン・ブルックナー
省1
133(1): 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:09 ID:2afdC80d0(1/6) AAS
9条があるから北朝鮮に拉致された人を軍事力を背景に返還交渉ができない。
野田にこのままでいいのかといいたい。
134: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:09 ID:wJXenXEY0(1) AAS
やろうともしなかったよな
135: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:09 ID:pighr5Ym0(1) AAS
a
136: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:10 ID:1SZxAqg50(2/4) AAS
4年では難しいだろう、それは野田の言うとおり
ただ、やってみないと分からない。
137: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:10 ID:Rpyj/kRPI(1) AAS
ミンスにはうんざりだ
大体お前らがアホな外交ばかりやったから、日本が舐められた
もう国民はほとんどが憲法9条改正に賛成だ
138: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:10 ID:XpmmDnRC0(1/3) AAS
>>1
バカバカしい疑問だな。そうやって変える権限を一番に持ってる奴らが議論を
封殺して今の状態になったんだろ!
ホント馬鹿だな!
自分たちで決めるんじゃなくて、サッサと国民に投げろよwそうすれば自分らの
責任にならんだろ。
国民に改憲を呼び掛けたら、全く音沙汰ありませんでした。だから知りませんwって
言えばいいんだよw
何、ワザワザ自分たちで決めてんだ?馬鹿じゃねーの?
139: 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:10 ID:eIbtEyyd0(1) AAS
よその党のことばっかり気にしてるけど、自分たちの党のサギフェストをしっかり考えろよ。
何にも出来ないクズで口先だけの卑怯者のくせに。
今回も学習能力ゼロの馬鹿共がサギフェストに騙されて
こいつらに入れるんだろうけど。(爆笑
140(3): 名無しさん@13周年 2012/11/23(金)16:10 ID:2mDPduMB0(3/3) AAS
>>115
日本は海軍と空軍を増強し、艦船や戦闘機武器弾薬を自国製造していけば金をかけても
いいんだよ、日本の武器を買いたい国はいっぱいあるんだから。そっちでもとが取れる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s