[過去ログ]
【衆院選】野田首相「9条も含めた憲法改正、国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問 (940レス)
【衆院選】野田首相「9条も含めた憲法改正、国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:30:42.26 ID:v1Ix4Ful0 >>791 解説が曲解してるって言ってるの分からないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/792
793: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:31:52.80 ID:fKlmdNAA0 \ U / \ U / , r '" ⌒ヽ-、 //⌒`´⌒\ヽ ( /. ⌒ ⌒ ヽ ) ./ _/\/\/\/\/\/\/\_ \ ノ//, |゙. -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ / \ どう ? / \ / く / ー' 'ー 丶 ゝ .\ < 殴りたい ? > / /⌒ .{ (__人__) } ⌒\ \ / バーーーカ! \ (  ̄ ̄⌒.ゝ `ー' ノ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/\ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/793
794: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/27(火) 15:32:38.71 ID:PdZUT0cp0 >>1 簡単にできることもやらなかったくせにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/794
795: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:33:43.82 ID:Ta1aXokU0 >>792 内容が理解できない馬鹿が、解説が曲解してるとはおかしな事を言い出すな、お前の思想が曲がってるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/795
796: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:36:56.31 ID:O07XrYvu0 >>795 長々書いて有る割に、ほんのちょっとした部分の指摘に留まっているよね ここは改憲の中心部じゃないし、充分話し合いの余地がある てか、この程度の指摘しかできないってこと自体、改正案には大した問題がない事を物語っているわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/796
797: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:39:56.61 ID:bsj06Lk50 他人のことなんてどーでもいいんだよクズ 他人の悪口ばかり言ってないでテメーのことを話しろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/797
798: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:41:41.56 ID:O07XrYvu0 >例えば第21条は、「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」との現行規定に >「前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、 >並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」という条文を追加したのだ。 オウムとかヤクザの非合法化に見えるのは俺だけなのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/798
799: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:42:01.72 ID:v1Ix4Ful0 >>795 内容は十分理解した上で曲解だと言ってるけど 改正案は全然問題ないわ。お前の解説部分を信じる根拠を教えてくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/799
800: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/27(火) 15:42:47.09 ID:MTRTy/tn0 >>791 今日日奴隷制度なんて成立しないわけだから それを憲法から消したからって奴隷制度を作るつもりだとか明らかな曲解だろ 基本的にそういう曲解ばっかりじゃねぇか 解説 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/800
801: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:42:53.61 ID:Fv/vVocO0 すぐにやるなんて書いてないわけだが 人のことより自分の党をなんとかしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/801
802: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:46:12.56 ID:Nycw+pSs0 あんな嘘塗れの公約を掲げたくせに 他党の公約批判してんじゃねーよ クソブタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/802
803: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:48:34.14 ID:i7t/iBO60 憲法を改正しなくても出来るだろ、元々警察予備隊の規定もないし厳密には省内の名称変更のみ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/803
804: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:52:14.80 ID:dBA0ZHhd0 >>803 だから、なぜ憲法を出来る限り改正しないことを前提に語るんだよ。 とっとと憲法変えりゃいいだけのこと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/804
805: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 15:53:15.43 ID:k0OxFtNH0 まず公明党の許可を得ないとな。絵に描いた餅。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/805
806: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 16:17:27.18 ID:v1Ix4Ful0 >>805 維新は改憲賛成だし、民主の1部も改憲賛成 別に公明党に賛成してもらう必要は無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/806
807: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 16:27:22.93 ID:dBA0ZHhd0 どんな無茶苦茶を言っても、とにかく憲法を変えるなと騒ぐ連中が居るんだよな。 結局そいつらは、日本は永久にアメリカの属領でいろと言っているのと同じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/807
808: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 16:29:44.70 ID:Ta1aXokU0 >>796 憲法の改悪後と今の憲法が全て並べて記述されてるのに、全然読んでないことバレバレだね。 公共の福祉 → 公益及び公の秩序 何が公益の秩序かを決めるのは公務員だから、憲法の規程で、公務員に一切逆らえなくなる 国家が主権者で有る国民の基本的人権を尊重しなくなるから 公務員に一切逆らえない奴隷国家だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/808
809: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 16:30:53.45 ID:V4Ks7M8l0 野田ちゃんに決めた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/809
810: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 16:35:32.87 ID:v1Ix4Ful0 >>808 第十五条 公務員を選定し、及び罷免することは、主権の存する国民の権利である。 はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/810
811: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/27(火) 16:43:19.37 ID:Ta1aXokU0 >>810 その前に、基本的人権が尊重され無くなるね、まるで矛盾だらけの便所の落書きだな 何が論破だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/811
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s