[過去ログ]
【皇室】「女性宮家」意見公募で反対多数 構想は立ち消え…野田政権「検討」→次期首相・安倍氏「反対」 (1001レス)
【皇室】「女性宮家」意見公募で反対多数 構想は立ち消え…野田政権「検討」→次期首相・安倍氏「反対」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: わいせつ部隊所属φ ★ [waisetsubutai@gmail.com sage] 2012/12/18(火) 20:00:48.77 ID:???0 「女性宮家」立ち消えに=意見公募で反対多数 政府は18日、10月にまとめた「女性宮家」創設に関する論点整理を受けて行ったパブリックコメント(意見公募)の結果を公表した。 26万件超の意見が寄せられ、大多数が反対意見だった。 野田政権は皇室活動の安定維持のため、皇室典範改正も視野に検討を進めてきたが、 次期首相の安倍晋三自民党総裁は女性宮家に反対しており、構想は立ち消えになりそうだ。(2012/12/18-19:34) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012121800858 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/1
9: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 20:03:05.29 ID:ExKGb5Ua0 >>1 ホント、民主党って一人残らず売国スパイだよ こんな奴に投票下奴は大馬鹿かスパイだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/9
21: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/18(火) 20:04:56.92 ID:H3YX9XsE0 >>1 あっさりw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/21
34: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 20:10:11.78 ID:rq9JN4QI0 >>1 よかったわ。 女系天皇と女性天皇の違いも分からない 官房長官推進だったが、その官房長官も 沈んだし。 でだしから、いいことだらけだな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/34
101: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/18(火) 20:25:52.16 ID:xTPHg+PW0 >>1 よっしゃー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/101
129: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 20:31:28.74 ID:HOxD0vDC0 >>1 間に合ったかw パブコメ締め切り前日に2chで拡散コピペ見てびっくりしたわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/129
221: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/18(火) 20:52:24.63 ID:lODW1ZrZO >>1 女性宮家は宮内庁が検討してくれ と依頼があって検討したけどね 安倍は反対理由を国民に説明しないと 八木みたいな恥ずかしいY染色体とか言ったら笑える。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/221
345: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 21:23:20.48 ID:Y/kY6II80 >>1 マジで早急に旧宮家の現宮家へ養子として入るようにお願いすべき http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/345
367: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 21:27:52.64 ID:lWnlION70 >>1 竹田さんが「賛成2000に対して反対500しか集まってないらしい」 って書いてたのは何だったのかって位凄い数だな 何はともあれ良かった 早く旧皇族の籍復活してくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/367
483: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 21:54:29.96 ID:AOD7krv+0 >>1 よかったよかった。さっそくよかった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/483
485: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/18(火) 21:54:36.13 ID:kPqzvtUo0 >>1 断固反対だと意見送ったわ。 これこそ、一人でも多くの女が声を上げないと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/485
505: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 21:57:45.49 ID:0iRyhCpo0 >>1 意味がわからん 真田太平記でたとえてくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/505
598: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/18(火) 22:15:22.59 ID:JCBG6mih0 >>1 こんなこと選挙のゴタゴタに紛れてやっているんだもんなー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/598
608: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 22:17:14.38 ID:0ahAFxxP0 >>1 一筆奏上した甲斐があったというものだ 「ペンは剣より強し」がマスゴミのチート兵器から 国民共通の武器になってきたな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/608
870: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/18(火) 23:18:36.80 ID:qYcH/Jkz0 >>1 個人的に陛下にご決断していただくないようだわな。参考にするための意見公募などなどは良いけどさ。 最後に決めるのは陛下であるべき。 陛下が決めるならどういう結果になろうと飲み込めるが。 政治家ごときが決めることか? これでは皇室は政治家に「管理されている」ことになる。 基本不可侵であるべきだ。まあ予算の増額が必要なことなら政治サイドを無視されると困るけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/870
881: "(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q [] 2012/12/18(火) 23:24:12.57 ID:u2efWKJz0 >>1 反対意見出しといてよかった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355828448/881
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s