[過去ログ] 【皇室】「女性宮家」意見公募で反対多数 構想は立ち消え…野田政権「検討」→次期首相・安倍氏「反対」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388
(4): 名無しさん@13周年 2012/12/18(火)21:32 ID:OJNoKuHn0(1/15) AAS
天皇の姉妹に限る、という条件ならいいと思うよ
次の天皇が徳仁さんか秋篠宮殿下かわからないけど、清子さんは女性宮家を設立できる
その次の天皇悠仁殿下の姉妹である、眞子さまと佳子さまは女性宮家を設立できる
実の姉妹に支えてもらうのは心強いけど
わけのわからない従姉妹が宮家になられても負担でしかない
418
(5): ◆UMAAgzjryk 2012/12/18(火)21:39 ID:grRsePGq0(4/25) AAS
>>388
愛子内親王は普通に天皇になるだろ
女系許されなくて生涯未婚の天皇かな
420: 名無しさん@13周年 2012/12/18(火)21:39 ID:Y/kY6II80(4/13) AAS
>>388
いや、宮家は本来天皇を継ぐことができるものが創設を許されるものであるから、「宮家」というものは創れないから、別の名称でその家のもの子孫は皇位を継げないと限定しないといけない

それにそんなものを創ったら民主みたいな政党が政権を取った時に改正されかねないから危険極まりないよ
437: 名無しさん@13周年 2012/12/18(火)21:45 ID:UeEH0xSzO携(9/27) AAS
>>388
ならないよ
悠仁殿下の後はお子様か眞子様
447: 名無しさん@13周年 2012/12/18(火)21:47 ID:mD0pjHgkO携(5/13) AAS
>>388
お前みたいなわけのわかってない奴が適当な事言うから
この結果は良かったのかもしれん…
女性皇族が婚姻しても皇族の身分を失わない、と言うだけならいいけど
配偶者や子まで皇族まで「宮家」として皇族になるなら絶対反対だ
お前は全然わかってない
口はさむな
危険だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*