[過去ログ]
【社会】男尊女卑の考えが根強い韓国・・・韓国人男性と結婚した日本人女性が離婚に至るまで続いた苦悩★2 (673レス)
【社会】男尊女卑の考えが根強い韓国・・・韓国人男性と結婚した日本人女性が離婚に至るまで続いた苦悩★2 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589940/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/27(木) 17:59:20.89 ID:7/DvWV+t0 ★韓国人男性との結婚だけは絶対後悔するからやめとけレス集 【芸能】Kと結婚間近の関根麻里、厳しい「韓流婚」に耐えられるか? http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356419448/588-591,593,596,598,599-601,628-636 http://unkar.org/r/mnewsplus/1356419448/588-591,593,596,598,599-601,628-636 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589940/118
435: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/28(金) 15:18:38.08 ID:wEXiDoos0 >>118 【韓国】韓国での子育て5年、‘白旗’掲げた日本人女性[05/29] http://live28.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275110334/ 佐藤さんは5年間、韓国で暮らした。しかし結局‘白旗’を掲げた。 「日本も競争が激しいが、韓国に比べると何でもない。 ここでは子どもも母親も不幸になりそうなので韓国を離れることにした」。 小学校に入学すると、すぐに子どもを有料のサッカー教室に入れた。 「ここではそうしないと友達と付き合えない」という話を聞いたからだ。 わずか1時間のサッカー教室が終わった後、みんなでハンバーガーやピザなど おやつを食べるのも納得できなかった。 もっと理解できなかったのは、毎週土曜日に集まる母親たちだった。 「子どもたちがサッカーをする間、母親らは塾の話、先生の話をする。 私は情報がないので、他の母親たちから好かれていなかった」。 佐藤さんはだんだん母親たちの集まりには参加しなくなった。 「お母さん、ぼく班長になった!」 3年生のある日、息子がうれしそうな表情で帰ってきた。 環境美化主幹、大掃除、あいさつ教育強調期間…。 学校からはその都度、「お手伝いしてほしい」というメールが届いた。その度に母親たちを集めて行った。 そしてその都度、集まった母親たちの食事代を支払うことになった。 環境美化に使う材料も佐藤さんが買った。 学級副代表の母親は「もともと学級代表の母親はそういうもの。 嫌ならば子どもを学級代表にさせてはいけない」と話した。 子どもがこのまま中学・高校に行くことを考えると怖かった。 韓国の母親は勉強以外のことは教えないようだ、とも語った。 佐藤さんは「サッカー教室では紙コップをその場に捨てたり、 ハンバーガーをくれと大声で叫んでいる子どもたちを見て驚いた」とし 「本当に重要な教育が何か、ここにいると見失いそうになる」と話した。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589940/435
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s*