[過去ログ] 【国際】中国製品からSOSの手紙…強制労働者が隠し入れる - アメリカ (729レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [tokimeki2ch@gmail.com] 2012/12/28(金)16:40 ID:???0 BE AAS
米西部オレゴン州に住む女性が、10月31日のハロウィーンで使おうと、発泡スチ ロールでできた
中国製の墓石を地元スーパーマーケットで購入したところ、梱包(こんぽ う)の中から中国当局による
強制労働の実態を告発する手紙が見つかった。この墓石の製造 に関わった強制労働者が
書いたとみられ、「偶然にもこの製品を買われた方。手紙を人権団 体に届けてください」と訴えている。
米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」が27日 報じた。 米国は強制労働によって
製造された製品の輸入を禁止しており、米当局も手紙の内容を精 査している。
*+*+ jiji.com +*+*
外部リンク:www.jiji.com
710: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)02:35 ID:GoiLwI5PO携(1) AAS
昔、東南アジアの材木からラブレター的な手紙が出て来た時があった
711: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)02:48 ID:ePbLuiib0(1) AAS
アメ車の内装を外したら、ペプシの空き缶が出てきた。
アメ車としては高級車なんだが、工場は底辺労働者が働いているんだろうな。
712: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:02 ID:i0LIaOtw0(1/2) AAS
>>6
ハロウィーンで使うオモチャのハリボテだよ。
713: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:04 ID:i0LIaOtw0(2/2) AAS
>>703
日本のほとんどの工業製品やソフトウェアも強制労働の産物じゃん。
正規の賃金を質草にとられて強要されてるサービス残業なんて強制労働以外の何者でもないだろうに。
714(1): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:25 ID:so/GZuD+O携(1) AAS
今までもあったけど不問にされてたんだろうな
メディアが取り上げるようにアメリカが変わったわけだ
715: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:26 ID:WvDyq3WzP(1/2) AAS
>>1
何語で書いてあったんだ?
716: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:26 ID:VwQdZ56W0(1) AAS
発見者がな
717: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:29 ID:WvDyq3WzP(2/2) AAS
>>714
まえからアメリカはウォルマートやなんかの小売りが卸してる企業、工場の労働者の労働環境に関してうるさいよ。
残業時間とか。
契約で決められて、査察もやってる。
718: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)03:33 ID:fWok5jBB0(1) AAS
>>1
>米国は強制労働によって
>製造された製品の輸入を禁止
日本のサビ残は強制労働じゃないんですね、はい。
719: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)05:06 ID:mCJ9unRv0(1) AAS
>>31
このキャンプが「消える」事によってアメリカ発動せざろを得ない事まで織り込んで全面的に書いたのか。
720: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)06:12 ID:pWBPYLmgO携(1) AAS
21世紀のセルビアの一青年か
721: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)07:16 ID:xvjNT/Yk0(1) AAS
安い賃金で商品製造し先進国企業が世界で稼ぐ
中国の価値は安い労働力しかない
エネルギー資源も食も全て海外頼みの何もない国
レアアースなんて安いから中国だっただけでインドにもある
アメリカが安い奴隷中国労働者要らないになったら中国大変やな
722: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)07:41 ID:AYtGGd/KT(1) AAS
強制労働なんてあるんだな
怖い国だわ
戦争で絶対に負けられない国だ
とにかくアグネスは仕事しろ
723: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)07:44 ID:5Ns+jvlN0(1) AAS
おい公明党
おい日本共産党
おい各人権団体の野郎共
仕事しろ
724: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)08:13 ID:lajcNSUh0(1) AAS
俺なんて高価な墓石買ったら
中に手編みのセーターが入ってたよ
725: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)08:26 ID:a5Fl51400(1) AAS
いよいよアメリカ国内の親中ロビイスト封じが動き出したな
726: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)11:50 ID:ts6JG4jt0(1) AAS
これで米中戦争勃発すれば、景気回復するし雇用不安も少子化も解決するのだが
727: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)15:59 ID:IW0DZESw0(1) AAS
数年前の中東のように
合衆国は今、中国と戦争(とまでは行かなくても)軍事的緊張状態を持ちたがっている。
全ては金と利権が行動原理だが
さあ、これを私たちはどう見たら良いのだろう?
犬がシッポを振るのは、犬がシッポより賢いから。
もし、シッポが賢けりゃ、シッポが犬を振る。
728: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)16:28 ID:LJqCOiun0(1) AAS
労働教養所からの手紙を受け取った女性
外部リンク[html]:www.ntdtv.jp
【新唐人2012年12月28日付ニュース】中国遼寧省の馬三家強制労働収容所からの
助けを求める手紙がハロウィン装飾品に入れられ、海を渡って、
アメリカ・オレゴン州の市民・ジュリー・キースさんの手に渡りました。
地元の大手新聞がこのことを取上げたことでアメリカ社会の注意を引き、
フォックスニュースなどの大手メディアも相次ぎこの事を報じました。
我々は、手紙を発見したキースさんに話を伺いました。
中国の『地獄』から米国に届いた手紙
外部リンク[html]:www.ntdtv.jp
省10
729: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)16:40 ID:BwhjPxh40(1) AAS
>>13
キラークイーンもビックリだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*