[過去ログ]
【国際】中国「わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する」 (898レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881
:
名無しさん@13周年
2013/01/03(木)23:18
ID:AV9vME6q0(3/4)
AA×
>>861
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
881: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/03(木) 23:18:16.39 ID:AV9vME6q0 >>861 > いつまで日本人は先進国気取りなんだ? > 二次大戦前に黄色人種をなめ腐っていた白人のようだ > 我が国以外の亜細亜には野蛮人しかいないと思ってやがる > 驚くほど愚かな奴らだ 中国人が「みんな」野蛮人だとは思わんよ。 なかには野蛮人もいて、鉄パイプなどで丸腰の日本人を襲撃して大喜びしているみたいだけど、それは例外。 ただ中国は歴史的に海軍が弱い。渡河作戦・上陸作戦が下手だ。西暦208年の赤壁の戦いが代表的だけど、 いくら大軍をあつめて攻勢をかけても、あっけなく大敗することがある。長江(揚子江)を防衛線にした南朝軍が 北朝の大軍を撃退している史実は多数みつかる。そして東シナ海は長江より、はるかに幅が広い。 戦争の戦略とは、敵軍をいかに不利な状況に追い込み、自軍をいかに有利な状況に向かわせるかのゲームだ。 中国人民解放軍には、中国の得意な陸上作戦でなく、苦手な渡洋上陸作戦を強いさせるのだ。日本と戦うことを 望むのならば。それが現代日本の防衛戦略の基本。 いいかえれば、中国にとってのアウェイ・ゲーム(away game)だ。日本にとってはホームゲーム(home game)。 一般的に、アウェイゲームは自軍に不利に、ホームゲームは自軍に有利に働く。 過去に日本の帝国陸軍が中国に攻め入ったことは、大いなる誤りだったというのが、日本側の一般的認識だ。 それは、アウェイゲームだったからだ。だから戦争に負けた。 次の戦争は、その逆で、中国が日本を侵略したいらしい。中国にとってのアウェイゲームを、人民解放軍はどう 戦い抜くか、戦略は中国人自身が考えること。日本に完勝する戦略を編み出すのは、簡単ではないだろう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356924465/881
いつまで日本人は先進国気取りなんだ? 二次大戦前に黄色人種をなめ腐っていた白人のようだ 我が国以外の亜細亜には野蛮人しかいないと思ってやがる 驚くほど愚かな奴らだ 中国人がみんな野蛮人だとは思わんよ なかには野蛮人もいて鉄パイプなどで丸腰の日本人を襲撃して大喜びしているみたいだけどそれは例外 ただ中国は歴史的に海軍が弱い渡河作戦上陸作戦が下手だ西暦208年の赤壁の戦いが代表的だけど いくら大軍をあつめて攻勢をかけてもあっけなく大敗することがある長江揚子江を防衛線にした南朝軍が 北朝の大軍を撃退している史実は多数みつかるそして東シナ海は長江よりはるかに幅が広い 戦争の戦略とは敵軍をいかに不利な状況に追い込み自軍をいかに有利な状況に向かわせるかのゲームだ 中国人民解放軍には中国の得意な陸上作戦でなく苦手な渡洋上陸作戦を強いさせるのだ日本と戦うことを 望むのならばそれが現代日本の防衛戦略の基本 いいかえれば中国にとってのアウェイゲーム だ日本にとってはホームゲーム 一般的にアウェイゲームは自軍に不利にホームゲームは自軍に有利に働く 過去に日本の帝国陸軍が中国に攻め入ったことは大いなる誤りだったというのが日本側の一般的認識だ それはアウェイゲームだったからだだから戦争に負けた 次の戦争はその逆で中国が日本を侵略したいらしい中国にとってのアウェイゲームを人民解放軍はどう 戦い抜くか戦略は中国人自身が考えること日本に完勝する戦略を編み出すのは簡単ではないだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 17 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.348s*