[過去ログ] 【調査】 婚活女性、63%が「結婚相手は年収500万以上の男性」希望…へそくり、男性61%「作らない」・女性65%「作る」★2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 名無しさん@13周年 2013/01/01(火)23:53 ID:qeJc+Q3X0(1) AAS
童貞&処女率の推移
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp

チョンガー&行かず後家率
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp

交際している異性なし、未婚男性6割・女性5割
外部リンク[html]:news.mynavi.jp

>いずれは結婚しようと考える未婚者の割合は男性86.3%

>結婚の利点に関する感じ方についても就業状況で異なり、男性は特にその違いが大きく、
正規職員や自営・家族従業として働いている人は結婚に利点を感じる割合が高い(正規職員で69.9%、自営・家族従業等で68.9%)。
省13
304
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/01(火)23:58 ID:1a6UIOvN0(4/4) AAS
>>301
記憶力いいね。合ってる合ってる。

成婚率は会員同士で結婚した割合にしなければ
「その業者を利用することで結婚に至る可能性」が分からないのに、
会員以外と結婚するので退会という人まで成婚とカウントするのが
業界の慣例になってて、そこを追求された。

でも、正直な数字を出すと倒産するので、会員以外と結婚した
ケースでも、その結婚相手が無料入会していたことにして
水増しして役所に提出した業者も少なくない。

さらに、会員1000人の成婚率が3%なら結婚できた人が30人だけど、
省2
305: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:10 ID:Rbb4l1GLP(1/14) AAS
つまり、結婚相談所における成婚率というよりも、婚括全体における成婚率が
一割弱ってことか
306
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:16 ID:s8d/5Tlc0(1/4) AAS
モテない男って女に年収とかをアピールしないと相手にして
もらえないんだよな
そんな哀れな雄は結婚なんてしないほうがいい
307
(3): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:17 ID:iGlN4Q5Y0(1/5) AAS
>>304
なんでこんなに厳しいんだろう
お互い結婚したい人が集まってるはずなのに
システムが悪いのだろうか
308: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:20 ID:N8d5nfWD0(1) AAS
500万以上じゃないと、子どもを安心して育てられないな
年収はいくらでもいいから愛が有ればと言うのは
子供に対して、無責任な奴が言う言葉だ。
309
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:23 ID:wbtExisr0(1) AAS
>>307
業者なんて利用するのは魅力に乏しく
恋愛市場じゃ相手にされないのがほとんどだからじゃね?
でも、互いに相手に求めるレベルは分不相応に高いから話がまとまらないのだろw
310
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:23 ID:29KDB+DN0(1/16) AAS
>>307

結婚したいけど、そもそも自分で結婚相手を探せなかった人々の集団だからじじゃね?
311: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:25 ID:ww+LBc3e0(1) AAS
>>306
去年連れてかれた合コンでいきなり年収を聞かれた
なんか怖いから低い数字を答えたら合コン中女性からほとんど話しかけられずに終わった
俺は結婚をあきらめた
312: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:25 ID:L8vMgKxK0(1/2) AAS
うちの旦那はなんでもかんでもいいよいいよ買いなよとかいうので
怖くなって自分が貯金管理するようになったら一気に2年で170万貯金増えた
入院したり大きな家電買ったり海外旅行行ったのに
313
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:26 ID:1zyrTWTb0(1) AAS
>>307
そもそも結婚相談所は結婚させないことで金を儲けるシステムだからさ。
長く結婚相談所に在籍してもらって金を落としてくれる客が上客なんだ。

年会費を支払う以外に、婚活イベントには別途参加料金が発生するんだ。
そのイベントこそが結婚相談所の旨みなんだよ。
どんどん結婚されたら、会員がいなくなる。それは金の卵を産む鶏がいなくなることなんだ。

だから、入会時に男性には若い女性を薦めるし、女性には年収の高い男性を薦める。
男女とも大金を支払って入会したのだから、より理想に近い相手と結婚したいと思う。
結婚相談所のアドバイザーはそこを刺激するのさ。
だから、理想が膨れ上がった男女が婚活イベントで遭遇しても成婚にいたる可能性はほとんど0なんだ。
省3
314: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:27 ID:pdWZOYyr0(1/4) AAS
こんだけ2chの歴史があるのにまだ空気もまともに読めんやつが存在する
だからまたアホ丸出しの争いが始まる
アホ↓
315: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:27 ID:L8vMgKxK0(2/2) AAS
312の増えたというのは貯金が増えるペースがあがったという意味で
もともと積み立ては普通にしてるけど
316: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:28 ID:yqXAi0aD0(1/2) AAS
>婚活女性、63%が「結婚相手は年収500万以上の男性」希望

このうち、4割は結婚遅れるか出来ないな・・・
しかし、この手の女性は消費に貢献するタイプだな
317: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:33 ID:udhamxXc0(1) AAS
バブルとエンコー世代の女は価値観が狂ってることを自覚した方がいい
318
(2): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:37 ID:iGlN4Q5Y0(2/5) AAS
>>309>>310>>313
俺もモテないしだからこそ出会いを求めてこういうところ利用したことあるけどさ
確かにまともに相手されなかったよ
俺自信は高望みしてるつもりはないんだけどな
どこか少しくらい優良業者ってないものかな
319: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:46 ID:s8d/5Tlc0(2/4) AAS
>>318
友達のモテない男は社会人サークルやオフ会で
分相応な女と一緒になって結婚した奴がけっこういる
結婚相談所なんて地雷しかいないからやめておけ
まずは自分の顔や写真を撮って客観的に見ることだよ
自分のレベルと吊り合う女がわかるから
320: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:46 ID:wAnoX+Dl0(1/4) AAS
へそくりの用途

>>1 男性は「サプライズの贈り物」、女性は「いざという時のため」という回答が目立った。(抜粋)

男って健気だよな。
へそくりも、実質、奥さんの物に使うんだもん。
321: 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:47 ID:gSkitrac0(1/6) AAS
俺と結婚したがるモノ好き女はいるか?いないだろうなw

おれのスペック
年齢39歳
職業リーマン
年収600万
普通体型&ブサメン&変人
趣味特になし
322
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/02(水)00:48 ID:29KDB+DN0(2/16) AAS
>>318

もてるとかもてないとか関係ないんじゃないの?
好きな女ができたら、玉砕覚悟で体当たりを繰り返す、
これしかないんじゃないかな?

どうしても出会いがないなら、業者じゃなくて親戚、知人に恥を忍んで頼んでみる。
そっちのほうがはるかに確実だと思うけどな。
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s