[過去ログ]
【調査】 婚活女性、63%が「結婚相手は年収500万以上の男性」希望…へそくり、男性61%「作らない」・女性65%「作る」★2 (1001レス)
【調査】 婚活女性、63%が「結婚相手は年収500万以上の男性」希望…へそくり、男性61%「作らない」・女性65%「作る」★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:27:37.81 ID:HjXOUbsn0 >>769 妥協して500万という感覚はまだまだ 追い込まれ方が足りないと思うよ もっと追い込むべきだと思うね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/774
775: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:27:47.21 ID:sc2EDoUy0 男女平等だから嫁は自分で稼いで生活しろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/775
776: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/02(水) 17:28:30.47 ID:hUOroREo0 >>770 そう考えると。 生まれてこない方がいい→子供を作らない方がいい→結婚をしない方がいいってなるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/776
777: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:28:34.86 ID:k1JCRCYc0 医療系や公務員、インフラなどを除いた 一般の民間だと前年度の給与を維持するのさえ大変だろうな。 そのうえ税金もこれから上がるって言ってるんだから どうやって生活しろってんだよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/777
778: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/02(水) 17:30:08.82 ID:21Mlj5qe0 >>772 税金はマクロで見れば下がってる。 デフレで税収全体が下がってるのを見ても明らか。 それでも増えてると感じるのは、それは誰かが減税された分、増税されたというだけ。 昨今の風潮から考えると、富裕層減税、低中所得者増税って話だな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/778
779: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:32:39.83 ID:cQmCo3c00 年収500万は独身貴族だぞ@福岡 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/779
780: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:33:48.73 ID:by31B9udO >>1 いつまでもこんなこと言ってるから結婚できないんだろうね 現実みろよw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/780
781: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:36:04.15 ID:UNExILZR0 Yahooパートナーが面白い。 http://partner.yahoo.co.jp/ 地域 東京23区 にして40歳〜50歳の女を探す。 誰かが入れ知恵してキチ○イ女は少なくなったけど時々いる。 年収800、1000万 身長173cm以上 血液型A、B、O とか。 最近は400万が多くなってきた(笑 もう一度いうけど40過ぎの女がだよ。ヨメさん絶句。そして…バカ?それともキ○ガイ? 身長を希望する女の殆どが173cm以上って書く。何か意味があるのかね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/781
782: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:36:16.15 ID:YZKKtdRu0 年収500万円でも生活費は月に10万円しか出さないかもしれないじゃないか。 旦那の収入を好きに使えると思ってるわけ? >>780 現実を見てる男性は結婚諦めてる人が多いだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/782
783: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/02(水) 17:36:53.31 ID:17cNQ2fD0 >>776 そこまでは言わないけど、ギャンブル的要素が多すぎるんじゃね 100%上手く行くという保証もない上に、一度失敗すれば大きな痛手を負う それ以前に賭けに参加するチャンスすらも手に入れられない人もかなり多いような気がする http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/783
784: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:39:11.46 ID:k1JCRCYc0 そもそも結婚というのはお互い助け合って生活を楽にしようとするためのもの だからな。それがいつの間にか自分が一方的に楽をしようとするための手段に 成り下がった。今の時代だとそれは女性に多いんだけど。 男は結婚しても楽になる割合が元々低い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/784
785: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:39:43.43 ID:EOU9zw6q0 ソープと結婚の比較 ソープ 結婚 ---------------------------------------------------- 拘束時間 大体2〜3時間 土日も買い物につきあい ---------------------------------------------------- 会話 楽しい グチなど聞かされ苦痛 ---------------------------------------------------- 年齢 20から30前後まで選べる 選択不可 ---------------------------------------------------- ルックス 好みで選べる 年齢とともに劣化 ---------------------------------------------------- スタイル 好みで選べる 年齢とともに劣化 ---------------------------------------------------- SEX 必ずできる できない日がほとんど ---------------------------------------------------- 料金 1回数万円 年収の半分以上 ---------------------------------------------------- 愛情 愛は無いがあたかも有るかのように振舞う ---------------------------------------------------- しがらみ 店から出れば無い 一生つきまとう ---------------------------------------------------- 喧嘩や罵倒 ありえない よくある ---------------------------------------------------- 他の女性との交際 自由 禁止 ---------------------------------------------------- キャンセル料 無いか数万円 財産の半分+養育費 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/785
786: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:47:48.97 ID:Rbb4l1GLP >>768 だから婚括では結婚が決まるまで奢りはやっては いけないと言われてる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/786
787: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:53:17.75 ID:vYz4GuHj0 >>768 金の切れ目が縁の切れ目w でもそんなの夫婦は、普通に山ほどいると思う。 経済政策が滅茶苦茶な民主党政権で、 世帯辺りの年間の支出が大幅に増えたはずだから、 厳しかっただろうな去年は。 しかし結婚を選んだ人達は偉い。尊敬に値する。 がんばって経済活動と子づくりに励んでください。 オレは趣味に励みますw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/787
788: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:54:46.45 ID:k1JCRCYc0 >>787 結婚も相手がまともだとメリットあるよ。 まともだったら。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/788
789: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/02(水) 17:56:10.36 ID:2tt7IGfq0 生活費はそれぞれの給料の大半を共通の通帳に入れて管理してるけど 残ったぶんはお互い自分で管理してる。 自分のほうが少し給料が多いから旅行などの際は自分が出す。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/789
790: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 17:57:15.53 ID:vUVoxNe30 >>764 遠慮して隅っこで生きるのが一番って人も多いだろうね自分もそうだけどw ただそんな風に思わせる社会って間違いなく滅びる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/790
791: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/01/02(水) 18:01:02.18 ID:nrxjAoVZ0 乳児連れてる家族連れをよく見るけど 裕福そうな家族って実際あまりいないんだよね ギャル男・ギャルを汚くした感じのカップルが多いし 適齢期すぎた子連れ夫婦も多い ああいう夫婦が子育てするのか・・・と複雑な気分になるよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/791
792: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/02(水) 18:07:45.60 ID:jWd0jE/j0 30歳で500万円、35歳で7〜800万円、40歳で1000万円前後は欲しい。 友達のだんなさんが皆それくらいだから、それ以下だと友達として付き合えなくなる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/792
793: 名無しさん@13周年 [] 2013/01/02(水) 18:10:16.82 ID:ZL6XvG5D0 >>792 必要な金額じゃなくて、比較のための金額を欲しがるのが女らしいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357015301/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 208 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s