[過去ログ] 【国際】 中国、近く軍事衛星破壊実験か。破壊能力向上も…米国の大きな脅威に (212レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 名無しさん@13周年 2013/01/16(水)23:56 ID:DMvtsbPs0(2/2) AAS
>>153
宇宙刑事の出番だなww
162: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:00 ID:03PyoSGzO携(1) AAS
本当にチャンコロは世界を相手にする気か?
163: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:03 ID:CM3wOIYg0(1) AAS
2007年1月7日、中国は850キロの軌道上にある、使用を終えた自国の気象衛星を標的に、地上から東風21型中距離弾道ミサイルを基にした衛星迎撃ミサイルを発射し、直接衝突方式で破壊する実験に成功したと発表した。
これは宇宙空間に大小20万個もの破片を撒き散らして、他の衛星や国際宇宙ステーションに危険を及ぼすとして、広く世界から批判を招く結果となった。
しかし一方で、安全保障・軍事関係者の間では、米国をはじめとする他の多くの国の軍隊がその軍事作戦の基盤としている宇宙システム(衛星)を、
中国が破壊する能力を持つようになり、同国が得意とする「非対称型の戦い」の1つとして、衛星を破壊する「宇宙戦」を挑んでくるのではという警戒感が急速に高まった。

この衛星破壊実験を行う2年ほど前から、中国は米国の偵察衛星に対して地上からレーザー照射を行い、光学撮影装置の機能の妨害もしていたと、米国防総省は発表している。
さらに中国は、ソ連が試みていた、自爆型衛星も研究しているのでかと推測されている。
平時から宇宙空間に「キラー衛星」を打ち上げておき、いざという時、目標の衛星の接近させ、自爆する方式である。

多くの衛星はそう簡単には軌道を変更することはない。したがって、ASAT用ミサイルのKEK型弾頭部が、高度850キロの軌道にある衛星を宇宙空間で捕捉し、
その縦1.5メートル、幅1メートル程度の衛星本体に直接命中させることができる技術を持つなら、いかなる高度の衛星であろうとも、
後はその近くまでKEK弾頭部を持って行ける打ち上げロケットの能力だけにかかる問題である。
省4
164: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:10 ID:B7CLI5590(1) AAS
出したゴミは、自分で処理しろよ
165: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:10 ID:Z7mO3gZSO携(1) AAS
朱少将「俺たちアメリカの核攻撃覚悟しとるがその時はアメリカ西海岸が中国の核の火で焼かれること覚悟しとけよ」
166: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:12 ID:LEQ786FK0(1) AAS
宇宙版ヨルムンガンドだなこりゃ
スペースデブリによって人工衛星を使えなくして弾道ミサイルの精度を激低させる
これによって核の威力が弱まると同時に、ミサイル防衛もできなくなる
167: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:14 ID:OkXlwcFC0(1) AAS
>>157
中国製は使えないのかもしらんが

西側のミサイルは自前のシステムで固定目標ぐらい破壊できるから
GPSはあくまでサブシステムだよ
168: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:17 ID:uXUX5a2d0(1) AAS
外部リンク:gigazine.net
まさに宇宙テロだな。
169: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:19 ID:DRAX22Sb0(1) AAS
戦前の日本は台湾と朝鮮半島を併合し、満州を中ソの緩衝地帯とすることで
東アジアのパワーバランスを取ろうとしていた。
アメリカがじゃました結果が戦後のアンバランスで、中国や北朝鮮のような
危険な国を生んでしまった。
170: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:20 ID:QywB4Nj/O携(1) AAS
悪の枢軸と呼ばれる日も近そうだな
171
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:23 ID:u4MkJGTO0(1) AAS
もう早いうちに中国を潰すしかないと思うわ
衛星破壊はアメリカもかなり脅威に感じてるだろ
今のところ防ぎようがないからな
172: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)00:29 ID:+AK26cEM0(1) AAS
ケスラーシンドロームが起きたら、
北斗もただでは済まないんじゃないの。
173: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)02:30 ID:vExjawn20(1) AAS
>>171
【速報】 アメリカ海軍空母ミサイル艦隊が、米西海岸から全艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
2chスレ:news
174: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)02:39 ID:Tv2/v0YBO携(1) AAS
中国は相変わらず悪党だな
175
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)02:58 ID:W8mtqCuXO携(1) AAS
中国はそんな技術まであるのか。アメリカが囲みはじめたのも道理だな
176: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)03:02 ID:XRioAKra0(1) AAS
アホだ
アメリカは過去に恐怖を感じた国は必ずボコボコにしている。
アメリカの脅威になった時が運のつきなんだがね
177
(1): 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)03:03 ID:XJaz+Uwu0(1) AAS
最近キラー衛星の話題を聞かなくなって久しいが、
開発はしてるんだろ・・・?
178: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)03:04 ID:t6I0VltZP(1) AAS
地球なんてデブリに覆われて隔離されちまえ
179: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)03:09 ID:BoHTb2Iq0(1) AAS
強盗を付け上がらせるとさらに被害が出る

金品だそうがまた来る
んでエスカレートして渡した人まで殺める

強盗とはそういうものだ
次々でる欲望に際限はない

だから毅然とした対応が必要になる
止めるために
180: 名無しさん@13周年 2013/01/17(木)03:11 ID:ECSU2CX30(1) AAS
中国は10年以上前から成層圏支配を狙って宇宙開発を
続けてきてるよ
米国が何も手を打たずにただ見てたとは思えんから、既に戦略的な
対抗策を備えてるはず。
共産主義の最後の脅威なんだからしっかり利用してから
潰されるよ。
中国が焦ってるのはそれが読めてるからだろう。
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*