[過去ログ] 【大阪】 「駅はどこですか」と女子中学生が男から声をかけられる事案が発生 ★3 (687レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 名無しさん@13周年 2013/01/25(金)09:45 ID:6V4PCwey0(1) AAS
>>1 >>666
眼鏡かけてると、居てるだけで不審者かwwwww
眼鏡なんてキモオタ、畸形、不細工、身障、老人の象徴だからなwwwwww

●「眼鏡が大ブーム」 はジジバの壮大な思い込み
そういわれ始めた2000年代の10年間、眼鏡の売り上げは1000億縮小している
年寄りが増え、メディアの中の意思決定権もそもそも老人なことから、
彼らの思い込みが事実のようにゴリ押しされた悪い例

またメディアの中の大勢を占める年寄りが年寄りに優しいブームつくったのかwww

眼鏡ブーム(失笑)とかも高齢化の表れなんだろうな フツーに考えれば年寄り必須アイテムだし
若者にもブームwとかジジババが言う割には、ジジババ本人たちが必死に追いかけてるしw
オサレ眼鏡(笑)かけてるのジジイばっかだしw

数字上でも、年々眼鏡の売り上げって高齢者の占める割合が高くなってるしw
しかも2000〜2010年で1000億ほど眼鏡市場は縮小してるから、相当に年寄りだらけの市場になってるってことだなw
そういうこと言われるとジジババは怒るんだよなw やだやだw 若者の少ない国で年寄りが仕掛けて年寄りが追いかけるブーム(笑
マジ高齢国家丸出しw 気持ち悪いw
そもそも近視は子供の段階で治せる時代が来るって言われてるのにどうすんのよ?w 今よりいっそう「目が悪い=年寄り」って時代がきちゃうぞww
Gene Discovery Could Yield Treatments for Nearsightedness
外部リンク[htm]:www.sciencedaily.com

増えるのは子供の近視と、草食化、オタク化の必要以上の促進による少子化の促進

存在しなかったブームを押し通したために起こるさまざまな弊害w

まさしく老害だな、腐れジジババ死ねよwwwww
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s