[過去ログ]
【宇宙】地球に似た星、結構近い? 「13光年先に」と米チーム (593レス)
【宇宙】地球に似た星、結構近い? 「13光年先に」と米チーム http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360202973/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 帰社倶楽部φ ★ [sage] 2013/02/07(木) 11:09:33.03 ID:???0 温暖で水が存在する「地球型」の惑星が、地球から最も近くて13光年の距離にあるかもしれない とする解析結果を、米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターや米航空宇宙局(NASA) の研究チームが6日発表した。 太陽より小さくて暗い赤色矮星の周囲を回っているとみている。チームは銀河に数百億個ある赤色矮星 のうち、6%がそうした地球型惑星を伴っていると推計。最も近いものがどの距離にあるかを確率的に計算した。 これまで20光年先などで地球型惑星の候補が見つかっている。研究者は「生命を見つけるチャンスは これまでより高まった」としている。 2013/02/07 10:41 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013020701000867.html 赤色矮星(右奥のオレンジ色の星)の周囲を回る地球型惑星(中央)の想像図。 惑星には月がある(米ハーバード・スミソニアン天体物理学センター提供) http://img.47news.jp/PN/201302/PN2013020701000937.-.-.CI0003.jpg http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360202973/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s