[過去ログ] 【社会】核分裂プルトニウムは5トン…日本原燃の再処理計画 (467レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(1): 名無しさん@13周年 2013/02/09(土)17:57:45.36 ID:7Mfh2o0w0(1) AAS
結局、環境排出問題は未解決のままかwww
74(3): 名無しさん@13周年 2013/02/09(土)19:25:27.36 ID:gZvpYVFM0(5/8) AAS
>>71
そのころ安全厨は、「メルトダウンはありえません(`・ω・´)キリッ」
っていってたけどね。
164(1): 名無しさん@13周年 2013/02/10(日)22:35:24.36 ID:Rt548zfA0(2/2) AAS
>>163
高速増殖炉は液体金属の冷却材を喪失した時に、どう対応したらいいのかよくわからんから、熔融塩炉のほうがいいかな?
204: 名無しさん@13周年 2013/02/11(月)10:37:51.36 ID:yP+l83Dm0(1) AAS
全部核兵器に転用すれば済む話だろが
それも我が国の領土である竹島や尖閣、北方4島にミサイル基地を配備してだな
国際世論?馬鹿言ってんじゃないよ
イスラム諸国とか北チョソとか危険な国々が保有してるってのに持ってないほうが平和ボケで馬鹿見るだけだろ
さっさと核拡散防止条約の署名を撤回しろよ、それだけで世界はビビって日本の発言力は急騰するぜ
279: 名無しさん@13周年 2013/02/11(月)19:25:03.36 ID:Jb1Vo60j0(9/27) AAS
>>278
福島第一には9台の乾式キャスクがあり、使用済み核燃料を保存中だった。
燃料は5〜7年プ−ルで冷やされていたもの。
キャスクは津波に耐えて安全だったそうだ。
285: 名無しさん@13周年 2013/02/11(月)20:28:42.36 ID:C7BREjUe0(1) AAS
>>235
中東にならプルトニウムを売って欲しい国が
いっぱいあるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s